581253 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

feuille*fleur

feuille*fleur

カレンダー

お気に入りブログ

南側の窓に遮光ネッ… New! doziさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
株/投資/ヘッジファ… 株のきまぐれぽんたさん

フリーページ

楽天カード

October 18, 2008
XML
テーマ:結婚(620)
 
 
 
 
よく、30代過ぎても結婚していない人を、『負け犬』だとか、

意味不明なことを言う方々がいらっしゃいますが、



その人達に伺いたいです。



じゃあ、結婚する前までの真矢みきさんとかは、負け犬ですか?

天海祐希さんとかって、負け犬ですか?

ちなみに、私は西川史子さん、結構好きですが、彼女も負け犬ですか?



西川さんって、好きな人と同じ世代なんだよね。

しかも、本当は、めちゃめちゃいい人らしいですよね。

なのに、立派にお医者さんで、しかもあんなに綺麗なんて、すごいと思う。



がんばることがあって、ただたまたままだ結婚していない人。

それでも、負け犬ですか?

そういうこと言う人って、可哀想な人なんだろうね、きっと。


(※追記)

ああっでも、さっき、ある方のブログを読んでいたのですが、

この方のおっしゃってることは、的を射てるな~と思いました。

こういう感情が、たとえ、同じ30代以上未婚の女性でも、

負け犬であるかないかを分けているような気がします。

(勝手に引用してしまってすみません…とても説得力のある文だったので)



この方の、別の本はすごく好きだったんだけどな…。



そういう人達と、

ご主人に、別に恋人がいる既婚女性。

どっちがホントの『負け犬』ですか?



私。

この『負け犬』好んで使う人って、ご主人に窮屈な思いさせてる、

『しあわせな体裁を守りたい既婚女性』な気がする。

だってさ。

本当にしあわせな奥様って、人を貶めるようなこと、言わないと思うもん。

しかも、そういう人って綺麗だし。

そんなくだらないことにかまう時間があるならば、

ご主人とお子さんに、愛情注いでると思うもの。



本当はそのしあわせに、心のどこかで疑問持ってて、

でも、一応『かたちとしてはしあわせである』ことを誇示して、

優越感に浸りたいがために、『結婚』をひとつのボーダーラインにして、

個人の事情なんて無視して、30代の未婚の方を、

『負け犬』とか呼ぶような気がする。

で、自己満足の優越感と、虫がいいしあわせに浸ってるのかなー、と。


そう思いました。



私の好きなママ友さん達には、そういう可哀想な人、ひとりもいないからわかんない。



なんか。

そういう人が、裏切られたとき、自分を正当化しようとするタイプな気がして。

そんな、気がして。




不倫してる人が。

みんなそれを面白がってやってるとでも思ってるの?



嫌に決まってるじゃんよ………


『不倫は恋の醍醐味』とか、恥ずかしいことを言ってた人がいたけど、

それは絶対に違うと思う。



なんとなく………

ご主人(もしくは奥様)に、別に恋人がいるかいないかって、

パートナーへの不満がどれくらいかを表す、一種の目安な気がしたんです。

(元々女グセや男グセが悪い人を除く)



考えてもみてください。

たとえば、何かを買うとして。

もう『私が必要なのはこれだから!』って決まっていたらね、

たとえ店員さんに何を勧められようと、

『いや私はこれが欲しいから、他は眼中にありません』

そうしっかり言えます。


私なんかは、もう好きな家電メーカーが決まっているので、

他を勧められても、私はこれが好きだから!と、強く言えます。


たとえば、ソ○ータイマーで有名な、あの電機系メーカーには、

強力な信者が多々います(結構彼らは強烈です)。



うちのは6年前、保証期間終了直後に、いきなりクラッシュしました。

中身は別物になって、今も生きながらえてます。



家電においては、パ●ソ×ック信者かな。



その人達に、いくら私が大好きな家電メーカーの製品を勧めたって、

見向きもしません。



たとえ保証期間切れ直後にタイマー発動しようが、

他メーカーのパクリの寄せ集めだろうが、

それがいい彼らには、どんな誘惑や誘い言葉も無力です。


何ででしょ?


彼らは、その決めた何かに対して、強い思い入れや、魅力を感じるから。

その感じてるものが、他の何にも代えがたいから、それだけだと思うから、

他なんて眼中にないんです。



長所をアピールして揺れるとき。

それは、決めてたものよりも強い魅力を感じたとき。

そして、その魅力に納得したとき。

そのとき初めて、人の気持ちって揺れると思うんです。




なんか話がそれてきたので、


つづーく。







ひっそり復活。この想い、そっと見守ってください…。↓
にほんブログ村 社内恋愛





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 18, 2008 07:03:03 PM
[ぷりてぃII・中距離恋愛<127675>] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.