次回6月~7月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5826406
June 26, 2022 コメント(1)
|
全1908件 (1908件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨年の7月22日からポケモンGOで遊んでいます
本日レベル30到達しました 図鑑の方はあと7です 単純なので飽きが来ないようです でも、そろそろいいかな 一応レベル30を一つの区切りと考えてもいました
Last updated
January 5, 2017 05:16:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
November 2, 2016
カテゴリ:カテゴリ未分類
投球に力はいりません
脱力投法というんでしょう でも、これがなかなか難しい 調子が良いと思うとどうしても力が入る 抜いたつもりでも抜けていない 難しいです^^
Last updated
November 2, 2016 04:30:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
October 31, 2016
カテゴリ:ソフトボール
ピッチング練習
教えてもらったことをまず考えてみて シャドーでやってみて できているかどうか考えてみる ボールは投げない 翌日また考えてみて ちょっと投げてみる 投げないで考える時間も大事と思う
Last updated
October 31, 2016 03:20:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 23, 2016
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://farm9.staticflickr.com/8601/28377093262_f496209787_z.jpg メダカの種親です 楊貴妃です 色合いが良いと思っています もう少し数はいますが上手く撮れなかった http://farm9.staticflickr.com/8563/28377094032_5cfdb04a55_z.jpg こちらはミユキです 結構いい色です 余り好みではなかったですが 段々と気にいってきました 子供はなかなか思うように大きくなっていません 大きくなりましたらアップします http://farm9.staticflickr.com/8841/28377095172_1180884c85_z.jpg 談志の弟子の書いた本です 落語の世界の事が少しわかります かなりお面白いです 談志の事が書いてあるので面白くないわけがないです^^ 少しづつ読んでいます 勿体ない感じがして 病院の待合の際なんかにちょっとだけ読みます 買ってから半年経過ですが半分も読んでいないです~ ポケモンGOをダウンロードして どんなもんかやっています スマホの機構を駆使したゲームですね このゲームをやるニートも家を出るというのはその通りですね GPSとグーグルマップをもとに屋外に出ます そこでポケモンを見つけます 神社仏閣等に行くとアイテムが揃います 歩きながらやるゲームです でも、画面とにらめっこしながら歩くわけではないですね 全く新しい感じです ちなみに神社仏閣で中学生にも合いましたけど こっそりと分からない様にやりました 電池の消耗がすごく早いです 持ち歩き用の充電器が欲しいかも~
Last updated
July 23, 2016 11:27:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
July 1, 2016
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://farm8.staticflickr.com/7389/27957740695_10cb07865f_z.jpg ニムファモイデス sp 台湾 だそうです 色合いが綺麗でいいです ついでに育て易いです あまり大きくならないそうです ソイルよりも砂利の方がいいかも~ http://farm8.staticflickr.com/7212/27957740005_b4114b84b4_z.jpg 思うように行っていないアクアテラです ストロジンだけが元気です 適性を確かめつつボチボチやります~ http:/farm8/.staticflickr.com/7438/27957738615_08ab094a69_z.jpg 我が家で一番元気な草~ブリクサです トリミングはできないので株分けです しばらくは寂しくなりますが また復活するでしょう~ 毎日午前中の9時~12時は ソフトボールの練習です 結構しごかれていますが それなりに上達したかも 部活並みの練習時間ですからね^^
Last updated
July 1, 2016 04:18:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 8, 2016
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://farm8.staticflickr.com/7602/26926320533_a36d7bd7dc_z.jpg だいぶ前に買っておいた30キューブですが ついに飼育部屋から出ました 台所の窓辺です 拡張計画成功です 金魚もさることながら ちなみにオランダ獅子頭はどこぞの有名養魚所のものです ただし背びれに難ありのB品ですが色合いはいいです^^ ポトスの好感度が決め手かな~ さて本題です 仕事辞めて2か月経過ですがその報告です 4月は何事もありませんでしたが 5月です。忘れもしません9日です 朝起きたら腰が痛く太ももの付け根も痛い 前日試合だったのでその影響と思っていました・・・・ 10日夜中の2時ごろです 目が覚めました 太もも表側痛い 今まで感じたことのない痛さ 眠れない なんか変~で、近所の整骨院でマッサージしてもらうとかなり良い 全身が凝っていますよとのこと でも夜中の3時ごろから朝の10時ごろまで太もも痛い これが1週間続くので整形外科に行く~ 神経痛ですね ということ 薬とシップで良かったらリハビリに~と 背骨が曲がって間が縮んで神経が圧迫されての神経痛と~ でも、夜中痛い~痺れる様に痛く堪えようがない 整骨院のマッサージも改善の兆しなし 座骨神経痛はしんどいです~ 何もやる気がしない ずっとかと思うと心折れそう~ ユーチューブでみてストレッチも始める それ以外は安静~ ソフトの練習も行く気がしてこない~ で、ここで日帰り温泉に行く 結構気持ちがいいし 痛い筋もよく解る ここの整体のマッサージをやってみる 神経痛と言われて痛いんですけど 「それが解れば後は原因をほぐすだけですよ」 1時間マッサージ 特に太ももの裏側がひどく凝っている 身体が凝って背骨を圧迫して神経痛が出ているとの説明 この夜から痛いのが出てこない 夜中に目が覚めない 自分で治そうと思った まず近くの公園の足ツボマッサージのごつごつした石のコースを歩き その後神社の百三石段を登る 自転車で軽く走る 夜は覚えたストレッチとソフトボールを使ったツボ押し これをやること10日間 再度日帰り温泉の整体マッサージへ 膝が痛かったけど太ももの内側の凝りをほぐしてもらったら良くなった 未来への希望の光が見えてきた こうなった原因 やはり生活環境の変化でしょう 足腰が弱ると聞いていたので運動をしていたつもりですが 疲れというか凝りが溜まったようです 腰は冬になると痛くなってまあ慣れっこでしたが この神経痛は参った^^ 誰もが何らかの形で退職後は悪いことが出るらしい~ これから退職のある人は覚えておいてください^^カクゴ~ 半日くらいでいいから勤めに出ると楽だよ らしいです 仕事がペースメーカーになってくれるようです ハローワーク行こうかな どうしよう 来週からソフトボール練習を再開したいです ハローワークはもう少し先でいいかな~ こんな感じです 長々とすいません お付き合い感謝です^^
Last updated
June 8, 2016 02:50:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 6, 2016
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://farm8.staticflickr.com/7383/27428828645_1beb8ec9fd_z.jpg レースプラントが欲しかったのですが無かったので アポノゲドンです 新とか来ましたけど 大昔にやったことはありましたが 大昔なので新ということで~ http://farm8.staticflickr.com/7187/27394843346_604a218bae_z.jpg メダカ稚魚育成用です せっかく屋外なので ニムファを植えてみました どうなりますか~ 陽がよく洗るほうが良いのかなあ? 土は市販のスイレンとハスの土です 一応肥料も入れておきましたが・・・・ まだよくわからないことが多いです
Last updated
June 6, 2016 10:39:49 AM
コメント(0) | コメントを書く
June 3, 2016
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://farm8.staticflickr.com/7404/27329936642_81ac249cd1_z.jpg これを買いました チャムのではないです アダのとも容器が違います http://farm8.staticflickr.com/7047/27329936062_a0da659849_z.jpg 五個セットでした 本当に欲しいのと数合わせもあったりして~ http://farm8.staticflickr.com/7561/27329907912_79d8826b95_z.jpg 一つはここに置きました ウオーターローです 大丈夫と思うけど http://farm8.staticflickr.com/7386/27329907442_461d6bdd99_z.jpg 前回全然だめだったミニグロ~ ここまま葉が乾かなければいいかも~ http://farm8.staticflickr.com/7720/27329906562_7b79aec8dd_z.jpg 今まで買った組織培養の草です それぞれ3割ほど残してあります そこそこ育っています 本当はこうやって楽しむ水草なのかも~ それじゃ悲しすぎます^^ これが組織培養水草の大きな利点です 以上です
Last updated
June 3, 2016 01:54:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 28, 2016
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://farm8.staticflickr.com/7205/26694326693_4fe950d4cf_z.jpg アクアテラです キューバパール崩壊~ グロッソス崩壊~ ミニグロ とっくに崩壊~ 予想に反してブセも崩壊~ リシア大健闘~☆☆☆☆☆ ストロジン中健闘~☆☆☆ 以上です^^ 空いたスペースで何か別のを試験します 浮葉が良いかもしれないです http://farm8.staticflickr.com/7454/26694327613_6be06eb854_z.jpg 苔苔水槽の水を軟水に入れ替えて1か月 はじめは有効かなあという雰囲気でしたが 今では技ありに格上げです かなり良い感じですとしておきます もう少し見守りたいです と、いうのは・・・・・ 初めから軟水からスタートしてアピスト水槽ですが どうも良くないです ラン藻類が出てしまいますねえ 軟水だと汚泥菌が育ちにくいのかなあと 夢のアピストでしたがどうも~思うようには~ http://farm8.staticflickr.com/7632/26694327913_c309887c81_z.jpg 金魚水槽のポトスです こんなに育ったポトスは初めてです 光は7時間だけの蛍光灯LEDですが 育っています 金魚の飼育水で水耕栽培できそう^^ です^^ 画像はないですがカラーメダカ楽しい~ 結構増えそうです 卵発送致しますよ~
Last updated
May 28, 2016 05:05:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 25, 2016
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://farm8.staticflickr.com/7045/27151740096_dbcba71377_z.jpg 静岡市沼上遊水地 いい感じでしょ~ バス釣りブームが去ってから 人はほとんどいません 蚊さえいなかったら楽園~ http://farm8.staticflickr.com/7017/26580195813_d9e0d32a59_z.jpg 静岡市麻畑遊水地~ ここは家族が遊びに来ます 車で来て降りて直ぐがいいです http://farm8.staticflickr.com/7697/27138562191_7527340e66_z.jpg 静岡市丸子川河口 安倍川の支流でもあります 何がいるかというと http://farm8.staticflickr.com/7302/27138561441_865e28c9c9_z.jpg ちょっと解りにくいですが 稚アユの群れです 今年はアユは多いのかなあ~ http://farm8.staticflickr.com/7218/26580196583_d493cf5c2c_z.jpg これはもっと解りにくいかもしれないですが メダカの群れです びちゃびちゃと音がしました~ http://farm8.staticflickr.com/7441/27138560641_b9a14803af_z.jpg 続いてこれは シラスの群れ~ 用宗港に行きましたら売っていたので~ 朝獲り生じらすとありましたので買ってしまった 生臭さ無くて美味しかったです^^
Last updated
May 25, 2016 03:53:51 PM
コメント(0) | コメントを書く 全1908件 (1908件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|