125749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フランスよもやま生活記-自由な生活を求めて

フランスよもやま生活記-自由な生活を求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

aqque

aqque

Calendar

Favorite Blog

リア充 New! slowlysheepさん

ペドロンの日記 pedoronさん
仏ふつキール・ロワ… marmottoさん
★よもやまにっき★ マム’03’05さん
しんの株式投資日記 ソンキンさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

Archives

January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024

Freepage List

September 19, 2007
XML
カテゴリ:日常のつぶやき
Elio22

Elio21

Elio20

先週の金曜日から、エリが鼻たれ小僧になりました。
日曜日には咳に変わり、息をするたびにゼーゼーいうように。

わたしは土曜日からのどが痛くなり、鼻が詰まり匂いが利かなくなりました。
週末は昼寝ばかりしてました・・・。

急に二人とも(今はピーさんにも移った)なぜだ????

思えばエリが鼻たれ小僧になる二日前・・・・。

わたしがピラティスを再開するにあたって(フランスは9月が新学期)、メディカルチェックの証明書が必要になり、病院にいくことに。
そこは一般医のくせに待つので有名なので、本当はエリを預けてるときに予約していきたかったけれど、「次の週まで空いてない」といわれ、仕方なしに予約なしでいける日に。

3時から回診ということで、2時50分くらいに行くと、
待合室にはすでに7人待ってた!!!!げっそり
いつから待合室の鍵は開いてたんだ!?

そこの先生、いいんだか悪いんだか一人一人しっかり見てくれるので、たいてい1人20分はかかります。
20分×7人ですでに2時間待ち!
でもって、先生は30分遅れてくるしー。がまん顔

ひるんでやめようかと思ったけれど、後ろにどんどん人は来るし、いつかはやらないとダメだと心に決め、待つことに。
近所だから一度帰って出直すこともできるけれど、
「実は今回に限って5分で終わって、気づいたら4,5人さらっとさばけちゃって、自分の番を越されたらどうしよう?」
なんていう貧乏性なことを考えてしまい、動けず。

つらいのはエリのほう。
1時間半後には、餌づけ作戦も底をつき、頼みのお水も空に。
歩き回れないストレスがあるので、診療室に出ることに。
そこのアパートの階段で遊び始めました。
気づいたら、階段を上る、上る。あっという間に上の階に。
仕方ないので、抱っこして地上階まで下ろして、そこからまた上り始める。
何十往復したかな・・・・。ママもしんどいです。

待っていてよかったと思えるのは、階段のぼりトレーニングができたことくらい。
おかげで、うちの階段も2階分ならスイスイです。

たかがメディカルチェックをしてもらう15分のために、待つこと2時間半。
これってどうよ・・・。
でもって、しっかり風邪菌をもらってきちゃったし。
待合室の隣の人が鼻水グジュグジュ、咳コンコンだったし。

わたしたちは病人じゃないのに病院に行って、しっかり病原菌をもらってきちゃいました・・・・ああ、皮肉。

実はわたし、健康優良児だったんですよね(過去形?)。
フランスに来てからも、1年に1度体調を崩せばいいほうだったのに(あ、頭痛は別)、授乳を終えてから2ヶ月でもう2回もダウンです。
これって、抗体がもうなくなって、体質も変わってるのかしら。

体質改善に取り組まなきゃ、と思う今日この頃。
まずは食べ物からって感じですが、何かいい方法があったらぜひ教えてくださいませ。(フランスにいてもできそうなやつね)
↑とりあえず、パン食を今やめて玄米食べてます。コーヒーもやめてます。


写真 エリも髪を切りました。ビフォーと最中、そしてアフター。
もう女の子に間違えられることもないでしょう(みんな髪で判断するのね)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2007 10:00:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日常のつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X