こわれたクラリネット
3ヵ月半ともなると表情が豊かになり、エリオの機嫌のいいときと悪いときがはっきりしてきます。おっぱいを飲んで超ご機嫌!1時間後、急にぐずるぐずってぐずって眠る(40分くらい)起きてご機嫌またぐずる、ぐずるぐずって眠る(眠り浅い)で、またおっぱい。これが3時間半か4時間のターム。ご機嫌から不機嫌の変わりようが見事。笑った状態からいきなり苦虫をつぶした顔に。何でいきなりこうなるの?そんなときに使える作戦は、お歌。友人からいただいた「おうたえほん」を使って、なつかしい童謡を思い出し、歌いまくってます。結構童謡って歌いだすと面白い。というか、歌詞が子供の頃想像していたのと実は違ってた、ってこともよくあります。かーらーす、なぜ鳴くの からすは山にかわいい七つの子があるからよって、わたしは「七歳の子がいるから」と子供の頃から思ってたんですよね。七つって実は七羽の子供ってことだったらしい。ま、考えたら七歳のからすって子供じゃないよね。エリオは結構明るい歌が好きかな~。1年生になったら とか森の熊さん とかいぬのおまわりさん とかじーっとわたしを見つめながら聞いてます。15分くらいしか持たないけれど。この間、(あんまり朝から晩まで歌うから)授乳しているときについ口から出て歌っちゃったら、おっぱいを離してじーっと見つめられた・・・・。そ、そんなに真剣に聞かなくても流してくれていいのよ~。「こわれたクラリネット」って歌があります。これってフランスの歌って知ってました?結構発見したとき感動しました~。僕の大好きなクラリネット パパからもらったクラリネットとっても大事にしてたのに こわれて出ない音があるどうしよう どうしようこの次!おーパッキャラパオ、パッキャラパオ パオパオパパパおーパッキャラパオ、パッキャラパオ パオパオパパパこれって「トランペットが壊れた音・・・・・」って勝手に思ってたんですけれど、オ・パッキャマラード・パッキャマラード・パオパオパパパなんですよね。フランス語のわかる方!Au pas, camarade, Au pas, camarade,Au pas, au pas, au pas au pas. . . ,さあ仲間たち!(クラリネットが壊れたことは気にせず)足並みをそろえて歩こう!と言う意味です。なぜここだけフランス語になったんでしょう?日本語に訳すと変だからかしら。ちなみにフランスのタイトルの直訳は「クラリネットのドの音が出なくなった」だそうです。2番からレの音が出ない、ミの音が出ない・・・って続くんだそう。長年のなぞが解けた!って喜んでいるのはわたしだけ・・ですか?