少し前から家のあちこちが歩くと変な弾力があり、不快になってきました。
畳の耐用年数が経過してしまっていて、交換するしかない状態になっていました。
本当ならもう少し早くに思いきるのですが、何となくずるずると先延ばししてしまうのがコロナが心に重くのし掛かっているからだと思います
それでも年内に家中の畳を交換すると決めてしまうと、その後は大掃除の前倒しのような騒ぎになっています。
一度に何部屋も畳交換をしようとすると、荷物のやりくりや処分を事前にしておかないと、当日の作業ができません。
おかげでせっかくの週末が大掃除でつぶれていってます。
新しい畳が今週中に入るとの期待があるからこそ、何とか頑張れています。
それにしてもこの冬は寒波が到来してなかなか畑から足が遠退きぎみです
日差しのある間に向かうとソラマメが大きく育ってきてました。
最近ソラマメを育てていないので、かなり気にかけるようにしています。
まだまだ春先花を付け実がなるのは先ですね。