|
テーマ:愛犬のいる生活(77660)
カテゴリ:水族館
いつのまにか、終わってしまったGWでしたね、
休日は、亡くした相棒を思い出してしまいます。 あの子がいたら、長い散歩に行ってただろうな〜 亡くしてから、もはや3ヶ月も経ったというのに 少しも忘れられず、会いたい気持ちが募ってます。 ほんと好きだったんだな。幸せだったんだなって しみじみ思っては改めて感謝している愚か者です。 三浦半島の先端に犬と行ける水族館があるらしく 相棒と良くなったら行こうねって話していました。 叶えられなった想いをGW中に果たしてきました。 京急油壺マリンパークは、創立49周年を迎える 古くて小さな水族館ですが、見所があって楽しい! 特にイルカとオタリカのショーはドラマ仕立てで、 オタリカの演奏、イルカの歌には、びっくり仰天! それでは、このイルカとオタリアの驚愕の コラボをご覧下さい。曲は「海の声」です。 下の画像をクリックすると動画がスタート! 水族館でイルカと並ぶ人気者は、鮫じゃないかな? どんなアクアリストも大きな鮫は飼えませんよね〜 生態系の頂点に立ち悠々と泳ぐ姿は格好いいっす。 なぜか、沖縄の水族館から来ているのもいました。 Z4お気に入りのハナミノカサゴは群れてました。 群れていると圧巻!喧嘩しないのがいいですよね〜 この水族館のもうひとつの人気者はカワウソです。 残念なが、日本カワウソは絶滅してしまったので ここのは東南アジア産ですが、増えているそうです。 アニマルプロテクションの里親会も開催されていて、 またしても、保護犬達と触れ合うことが出来ました。 基本、犬好きなんですね〜、犬と触れ合っていると 心が安らぎ癒されます。顔中、舐めまくられました。 どの子も可愛いくて優しい目をしています。 「僕を連れて帰って」って言っている様で 胸が締めつけられる想いになります。 しかし、次の子を迎える心の準備が出来ていません。 なんか申し訳なくて比べてしまいそうで躊躇います。 次の子に保護犬を迎えた人によるとビビッと来たら 縁があるから迎えたらって教えてもらったんですが、 どの子も可愛くて助けてあげたくて仕方がないけど ビビッと来ているのかどうかは、正直わかりません。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[水族館] カテゴリの最新記事
|