【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Sporty勇馬くんのイラストサイト

フリーページ

2006年10月26日
XML
カテゴリ:紹介
[紹介] グーグルプログ検索使用例 検索速いです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 楽天日記全体の中をいろいろと巡るのであれば グーグルブログ検索を使うといい。
 ブログ検索オプション ページに行って 検索の対象にするURL のところに plaza.rakuten.co.jp と打ち込めば全楽天日記が対象になる。
 また、特定の楽天日記内を対象にするすることもできる。当ブログの場合 検索の対象にするURL のところに plaza.rakuten.co.jp/aquagreengarden/ だ。一階層下のディレクトリも対象にできるわけだ。
 たとえば、当ブログ内で記事タイトルに "コラージュ" とあるものを引っぱり出すと→ こうなる(関連性高順) (別窓)
 コラージュ画像のある記事のリンク集の出来上がり。(タグでくくったものとも言える)
 タイトルのところにカテゴリーを示す囲みやタグを示す囲みを自分で設定して付け加えておけば利便性が高まる。(何かムードだけを示すタイトルは被検索的によくないなーと思ってきた、タイトル検索もできるので)
 それじゃ、他にもいろいろな検索例を見てみよう。
 
 ・ シルフちゃんサイト(楽天)で記事中に "やぁやぁやぁ" のある
   記事は→ これ (別窓)
 
 ・ よくタイトルに "画像あり" と入ってる記事がある。この一日で楽天日記に
   画像をアップした人の記事は→ これ (別窓)
   多くの人がまめにアップしてるねー。
 
 ・ ブログ名に "イラスト" という語がつくサイトで この一日に投稿された
   記事は→ これ (別窓) 。楽天日記全体の中で絵やイラストに興味のある人
   でブログが生きてる人を発見できる。ブログ名に "絵画" も同じ。
 
 ・ はてなダイアリーにおいてカテゴリーのリンクをクリックした場合 記事全文
   が出てしまってタイトル一覧ざっと見ることができない。そんなときにも。
    梅田望夫氏のカテゴリー "[コラム]" だけを一覧するには→ これ (別窓)
   その中でもこの一ヶ月に書かれたコラムで注目度順にならんだ
   ものは→ これ (別窓)
 
 ・ はてなの場合タイトルにカテゴリー語が括弧されて含まれているので全はてな
   ダイアリーからそのカテゴリーのものを串刺し検索できる。
    たとえば、[技術] カテゴリーなら→ これ (別窓) 。(括弧の[]ははじかれる
   みたいです)
    その技術の中でもロボットに関するものは→ これ (別窓)
 
 とまぁこんな感じで この検索を使うとブログ記事へのアクセシビリティーがグッと高まる。ほんと速い。
 ほかにもいい検索アイデアはないか、ちょくちょく試してみようと思います。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月27日 20時37分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[紹介] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

スポーティー勇馬くん

スポーティー勇馬くん

お気に入りブログ

コーチングダイアリ… ぐっち0104さん
foot001 foot001さん
元祖!尻ミッターフ… 尻を蹴らせる男/フジオさん
ぐっちいのスポーツ… ぐっちい@さん
情熱マンの人生熱闘記 情熱マンさん
阪神タイガース  … hiromi5449さん
アトリエ5号星地区 シルフちゃんさん
エージェント・代理… 田邊伸明さん
PREXUS 詩流不さん

コメント新着

たかくら県@ ありがとう 何か、使える曲がないか探してたら、ピッ…
☆ガース☆@ はじめまして いきなりすみません。PS3の記事を見てきま…
名無し@ Re:§[ユ楽] [関空対岸生活者] 水上バイク事故(07/24) この事故で死んだ子が、俺のクラブの友達…

© Rakuten Group, Inc.