|
[Sim] RPGツクール用の素材をSkUpで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SkUpの平行投影を使うとマイミニライフのようなひし形シムの画像も書き出せるし、RPGツクールのような水平垂直をメインにしたマップ用の画像も書き出せる。(ただ、見下ろしの角度が違うからそこは調整しなくてはいけない)
今日は、SkUpモデルから書き出した素材がツクールマップにうまくマッチするかどうかのテスト。
・ イケアの簡単な家具をダウンロード

・ そして CorelPhotoPaintで処理。でもって結果画像。

ツクールマップの画像にはこれといった輪郭線が出ていない、そこんとこをPhotoPaintでなんとかしないと、線のあるSkUpの画像とマッチしない。
だから ツクールの方でSkUpの画像を素材として使うためにはツクールの素材をすべて線画的にしておかないといけない、ということがあるんだけど...。
まぁ こうゆうふうにツールの使い方でツールとツールに関係性をもたせることでツクール使っている人たちの関心をこちらに向けさせることができる。そこから新たな人の交流が生まれるかもしれない。(そこがSNSの始まり)
マイSimを作っていくプロセスは仮想空間内での作業とそんなに変わりはない。(売り買いは別にして)
・ 3Dモデル→ グーグル3Dギャラリー (別窓)
・ RPGツクールVX体験版→ ダウンロードページ (別窓)
|
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年04月09日 00時42分54秒
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る
|
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
カテゴリ
(182)
(18)
(8)
(4)
(23)
(22)
(46)
(4)
(69)
(23)
(2)
|
|