カテゴリ:病気
2月から一生懸命、家の片付け、新しい業務の準備をして、ようやく、人脈も作れたと思った矢先に、義父の不調を聞き、自分が何もしてあげられないジレンマと戦って、不眠症がひどくなり、今週初めに狭心症の発作。
動けない状態になった時に、母が転倒したと聞き、病院へ連れて行かなくてはと思って、自分の病院も行かなくてはならなかったので、母に連絡すると、友達の息子さんが病院へ連れて行ってくれたと聞いて👂ホッとしたが、ただ、次女は転倒した次の日も病院には連れて行かなかったと聞き、無性に腹が立った。自分が運転できないからなのか?信じられないと、本当に思った。 今思うと、転倒した後に、母はアクアに連絡していたが、アクアが調子が悪いのを聞いて、転倒したことを言わなかったのだ(母に気を使われてしまった😵💧) どうして、次女は母にたいしてあんな態度ができるのか?母がどうにか?なっても、本当に早く亡くなって欲しいと思っているのか?母に土地なんていらないから、現金が欲しいと言ったらしい。(昔、アクアに言っていた事。父の財産を守らなくてはねと、あれは、嘘だったのか) 人は変わるって、つくづく怖くなった。 挙げ句の果てに、母は今さらマンション売ったらいいやんと言い出した?アクアに1億以上の負債を背負わせておいて、どういうつもりなのだ?と本当に悲しくなった。 ようやく、この1年で何とか軌道にのせてきて、今さら、売却して会社も辞めたら?あまりにも酷い仕打ち。 いくら母でも(まだら認知症だからって)許せることと許せない事がある。 あの人は、子供に不幸をもたらすことしかしないのか?自分さえ良ければそれで、こちらが犠牲を払っても関係ないと思っているのか?それとも、次女に何か?入地絵を言われて、また、傾いているのか? アクアが調子が悪くなると、身元保証人も次女に変えようかとすぐに言うし? もう、いい加減、子供を傷つけること辞めて欲しいと思う。 母が財産を貰った地点で、どうにもならない金の執着は、子供を金で操っているとしか思えない。 本当に酷い母親だし、会社やマンションの事、簡単に考えすぎて、理解力が無さすぎて、本当に訳が解らない。 半分は、認知症だからと、聞き流しているが、やはり許せない気持ちがある。 長女が金に狂い、母との関係もおかしくなったけど、長女はまた、次女よりも母にたいして優しかった。 母は、長女の優しさに甘えて、結局、長女の35年を台無しにした。 そして、今度はアクアの家庭すら、崩壊に向かわせようとしているような気がする。 娘が、おかしくなった時、あの時、誰も助けてくれなかった。唯一、助言をくれた友達だけが、アクアにとっては救いになっていた。 それも、昨年の事件で、今では友達にも相談すらできなくなった。 娘が、また、おかしくなったら?そう思うと、とても、親を引き取るなんて事は出来ない。 その親が原因で、娘の精神が壊れるかもしれないと思うと本当に怖いのだ。やっと、まともになって、仕事もできるようになったけれど、アクアの調子が悪くなると、娘は不安を隠せない。アクアは娘が自立して欲しいと願うが、中々難しいのかもしれない。 全ては、自分が駄目人間を育成している事。 それを辞めなきゃ、回りの人間は変わらない。 だから、心を鬼にして、関わらない事を目標にしている。 優先順位は、今は仕事を軌道にすること。 もう、他の事には振り回されないようにしなきゃまた、振り出しに戻って、同じ事の繰り返し。 昨日、主治医に言われた。 眠れないのは、性格の問題だけど、とにかく、忙しくしすぎて、結局、バタンと倒れる😵➰🏥もう少し加減をとりながら、生活しないと、また、すぐに発作も起きるから、とにかく、今は精養して下さいと言われた。 気だけでは、健康は保てないですよとも。 今朝は、祝日だけど、旦那は仕事で、アラームがなって起きようとしたら、寝てていいからと言われて、久しぶりにゆっくり寝かせて貰った。 アクアは、この人が旦那で良かったと思う。 色々、旦那ともあったけど、一番困って弱っている時、助けてくれるのは、やはり旦那なんだと思うから。 娘も同じ。だから、娘はおばあちゃんの酷い仕打ちには、許せないと思っているから、賛同しない。 こんな、関係性じゃ、母はやはり孤独でしかないのかと思うが、高齢者が1人になるには、理由があると思う。 結局、誰からも自分を理解されない人は、最後は1人で生活する事になるのだ。 アクアも最後は1人で逝きたいと思う。 誰にも迷惑かけたくないから。 本当は、こう思っている地点で、家族を作るべきではないのかもしれない。ただ、自分が病気になった時、孤独だとどうにもならないことはあるから。 それを、解決するために、アクアはこれからの仕事をその方向で動いて、いつか自分にもやってくる終活に備えたいと思うのだった。 この花束は、いとこがくれた花束💐 アクアがブルーが好きなのを知って、作ってくれたのだった。いとこは、1人で実の母親の介護をしながら、花屋の店長をしている。 彼女には、本当に尊敬の念しかない。 でも、彼女の無理をして頑張っている姿は、時々、辛くなるだから、陰ながらしか、応援できない。 本当に自分にも何か?頑張っている彼女に恩返しができたらと、願うアクアだった。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 20, 2025 12:49:56 PM
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|