海と風

2020/12/07(月)20:25

反省

病気(39)

12月に入ってから、突然、強い狭心症の発作に見回れた! 今までにない強い痛みに、びっくりして慌ててニトロを飲み、そこから心臓の痛みは消えたけれど、今度は酷い頭痛!いつものニトロの副作用!仕方がないので、今度は頭痛薬を飲む始末! それから、数日、動けず自宅で静養して、ようやく元気になったのは、昨日だった。 そして、自分が酷い狭心症になった日の行動を改めて、思い出してみた。 まず、ここ数週間、週末はずっと父の病院に面会に行き、週末、体を休めていなかった事。 そして、前の週、自転車で外出が多かったし、その日もリュックに仕事の書類を背負って、買い物に行ったり、極めつけはコープで、お米5キロにパスタ2キロ、他の食材数キロを自宅に運んだ事。実は、この荷物、結構、重くて、それを階段登りながら運んで、2階の入り口まで持って上がった時、かなり息切れして、しんどかった。 今、考えると医者がやっては駄目と言われたことを、この日、全てやっていたのだった! ここの所、発作がなくて、元気だったから、つい昔のように、重いものを平気で持ってしまい、かなり反省しました。 自分の病気に対して、うかつだった。 調子がいいと、つい無理をしてしまう!本当にダメなアクアです。 2日間は寝込んでましたが、その間は娘が妙に優しくて、三角パイ買って来てくれたり、お気に入りのぬいぐるみを貸してくれたりと、心配してくれてるんだとつくづく思いました。 そんなこんなで、今日は、自宅でマイペースに、少しずつ掃除をしたり、好きなドラマをみて、過ごしたりしました。 35才の少女を観て、号泣! このドラマ、共感する部分が多くて、母親の気持ちも解るし、妹の気持ちもわかるから、なんか見ていて、辛い部分もある。 来週、最終回だけど、考えさせられるドラマだと思う。 何にしても、自分の体が資本だから、今年残り僅かな日を、無理しないように、頑張って過ごして行きます。 ブログの皆さん、くれぐれも体を大事にして、残り僅かな数日を、大事に過ごして下さい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る