荒金ブログ

2019/03/01(金)09:58

元気配信

日記(450)

元気とやる気のあなたに 45期経営計画書に、 残念ながら平成が終わろうとしているのに、 国家も企業も何一つ変わっていない。大企業に頼れない時代が来た。 日本はこれからいくら腐り続けるのだ。 自社の製品より株価を重視し、現場で働く人の声を潰した。 これがものづくり大国、日本の現状だ。と書いたが、まさにそれが、11月11日の日経新聞の一面に載った。 『設備・人材への投資後回し(衰える工場)品質不正招く』 生産年齢人口が減少するなか、現場の感覚や頑張りだけに頼ったものづくりは限界に来た。 抜本的な生産革新の手を打たなければ、日本のもの作りの真価が問われている。 日産は人きり、フォロクスワーゲンは大規模改ざん、その他のメーカーや日本の大企業は、競争する様に不正をやっている。 これでは当社は大手についていくわけにはいかない。 次世代の為に、当社だけはまともな会社魂を見せてやりたい。 日本はこの先、いつまで腐り続けるのだ。 我が社は、風通しを良くし、未来を変えていくと決めた。 あなたと共に、45期目標達成したいと思っている。 是非自責の三人称以上で参加して下さい。 荒金

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る