|
テーマ:プロ野球全般。(13721)
カテゴリ:審判関連
ということで、回顧企画「プロ野球審判」ということで、今年のプロ野球審判を振り返ろう!ということでございます。
2年連続の審判回顧企画ですが、昨年は10名近くの方が回答されてホッとした次第でもあります。 上のタイトルは今年は讀賣が優勝したので、セが前です。 今年は年度初めにWBCもあり4名の“戦士”がアメリカへと派遣されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 両部長もいつ引退するかわからないところです。 ![]() ![]() ですが、今年の日本シリーズは非常に“安定”していて、大きなトラブルもなく無事終えることができました。 【企画の趣旨】 今年度も無事なのか、プロ野球審判の方がシーズンを終えることができました。 相次いでの誤審が取り上げられたりし、ファンに“変なレッテル”を貼られたりしましたが、ジャッジを懸命に続けています。 2010年へ向けて、ファンが思う審判などの向上やそれぞれの思いを出してもらいたいと思いますので、09年を振り返ってほしいと思います。 この場ではよくも悪くも、甘口や辛口なんでもいいですので、回答をお願いしたい次第です。 以下テンプレートです。 ------ 【井野】2009プロ野球審判回顧企画!【前川】 【参加方法】 以下のテーマに答えた記事を作成し、元記事にTBしてください。 受付替わりにTBさせていただきます。 TBは集計を始めた時点で送るようにしますので、受付は僕からのコメントをもって変えさせていただきますので、その点ご理解よろしくお願いします。 なお、ブログを持ってない方、TB受け付けられない方は以下の記事のコメント欄に記載ください。 ※コメント欄には文字制限があるので、いくつかに分けていったほうがいいかと思います。 わからないところ・特にないところは無回答でもOKです。 ・元記事 http://plaza.rakuten.co.jp/araikouhei/diary/200911230000/ ・TBのURL http://tb.plaza.rakuten.co.jp/araikouhei/diary/200911230000/6fa1e/ ----- 【お題】 ※最初に以下にある注意書きを見ていただくと書きやすいかと思います。 1.今シーズン頑張ったと思うプロ野球審判(3名まで) 2.今シーズン頑張りが足らなかったプロ野球審判(3名まで) 3.来季期待するプロ野球審判(3名まで) 4.自分が考える今シーズンの審判のベストメンバーは?(4人制で)(セパどちらでも可、どちらも可) 5.あなたが好きなプロ野球審判は?(複数、OB可) 6.あなたが今年印象に残ったプロ野球審判関連の出来事は?(なければ結構です) 7.あなたはシザース派?ボックス派?(誰の構えが好きなどと書いてくれますとわかりやすいです) 8.「この審判にはこうしてほしい!」という言葉を。(「例:山村にやる気を出してほしい!」という風に) 9.あなたが思う来シーズンの見どころは? 10.ずばり「山路哲生審判員」を一言で!(印象がなければ結構です) 【注意書き】 2009年12月27日(日)23:59までの回答を有効するものとします。 ・「セリーグだけ」、「パリーグだけ」、「セパどちらも」なんでもOKです。 ・各設問の回答に理由なんかを添えていただくと、ご覧になった方が見やすいかと思います。 ・各設問には自由にお答てもらって結構です。 ・プロ野球審判ではフリーページ内にある、「プロ野球審判員09年試合出場数」を参照してもらえればなと思います。 ※気軽に誰でも参加出来るよう、ブログを書かれた場合は本テンプレートを文末にコピペしてください。 企画元 航平0857「箒星」 http://plaza.rakuten.co.jp/araikouhei/ ********************************************************************* 以上テンプレート終わりです。 皆さま、回答お疲れ様でした。またありがとうございました。 来季も頑張って、プロ野球審判を応援していきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[審判関連] カテゴリの最新記事
|