2472571 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空と海と花/芦屋ガーランド(花冠)

空と海と花/芦屋ガーランド(花冠)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Freepage List

Favorite Blog

ほっかいどうの恐竜… machiraku_hokkaidoさん

新年のご挨拶とメキ… 2003cowbellさん

さりー4519のブログ さりー4519さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Free Space

sakuraと一緒に

sakura

パンダ
2016/3/24この日は「ようひん(陽浜)」は、
バックヤードにいたので会えたのは
6頭のパンダちゃんでした。

panda
不思木・お母さんゴリラ?



不思木・ET見える?


2024年11月23日
XML
​​​福井県立恐竜博物館
骨格や展示物が凄い
本館1階「恐竜の世界ゾーン」
全身骨格50体展示
実際に恐竜を見た人間はこの世界ではいませんが・・・
リアルに動きます
咆哮が怖い
リアルで今にも走り出しそう




「生命の歴史ゾーン」
恐竜が生まれたのは今から2億3000年前で6600万年前に絶滅するまで
およそ1億6000万年繫栄した。(Honda Kids から引用)

現代の人類 ホモサピエンスは20万年前に生存

恐竜は1億6000万年繁栄していましたが、新人類は誕生してからまだ20万年
戦争・環境破壊・・・
やがて人類も絶滅・青く美しい地球も消滅する?
写真の左端の白い骨格が現代の新人類ホモサピエンス
巨大な恐竜が迎えてくれるようでワクワクします
観覧料
個人 一般1,000円  高・大学生800円  小・中学生500円  70歳以上500円
団体(30名以上)・年間パスポートもあります
詳しくはHPをご覧ください
恐竜博士
写真スポット
外観
パーキングエリアのかわいい恐竜たち
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年12月06日 10時09分53秒
[舞台・スポーツ・展覧会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X