1845302 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喜寿夫婦のおだやか菜園日和

喜寿夫婦のおだやか菜園日和

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

arakawaryu

arakawaryu

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

下仁田ネギに土寄せ… New! ryu865さん

サトイモの葉に異変… New! choromeiさん

7月半ば、キュウリ毎… ケンタロー (la joie de vivre)さん

初物西瓜の試食 monsanさん

花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん

コメント新着

monsan@ Re:涼しい朝は、せっせと草刈り~!!(07/13) New! こんばんは 関東地方は涼しかったようで…
choromei@ Re:涼しい朝は、せっせと草刈り~!!(07/13) New! 関東では最高気温が5月下旬並みの25~…
ryu865@ Re:涼しい朝は、せっせと草刈り~!!(07/13) New! arakawaryuさん こんにちは いくら涼し…

フリーページ

ニューストピックス

購入履歴

ジンギスカン ラム肉 羊肉 生ラム肩ロース ラム肉の中でもわずかしか取れない希少な…
久しぶりの利用です。 急激に価格が高くなり、安いところを探して、そちらを利用していましたが、やはり、…[>>]
当店不動の一番人気!赤身と脂身のバランスが良く、ラム肉のジューシーな「旨み」を…
初めて利用、とてもおいしかった。 あちこち利用してきましたが、今後は、ずっと利用することになりそうで…[>>]
2025.07.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、32℃まで気温が上がりましたが、昨日までの2日間、
5月下旬並み(25~26℃)で、気持ちのいい日を過ごしました。
最低気温は、今日を含め3日間、21℃前後。

雑草の様子です ウィンク

左側は、キャベツやレタスの畝を、早めにマルチを処理して、
防草シートで覆っておいた場所。
右側は、手が回らなくて放置していた場所。
今年は、6月後半の異常猛暑で、作業が追い付かず、
雑草がはびこっています。

朝、涼しかったので、

頑張って、刈り払い機で処理開始。
草丈の長い雑草は、処理がたいへん・・・
何とか、この場所をきれいにすることができました。

右の畝は、ピーマン。

畝の両サイドの雑草も処理しておきました。
涼しいとはいえ、2時間近く作業すると、もうギブアップ ほえー
ピーマンの支柱立てと誘引は、この次ということに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.13 16:03:12
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X