namy's diary

2010/05/18(火)20:02

3度目の妊娠♪

毎日何かと時間を作っては パンを焼いています。 今日は、 なんとなく甘いパンが食べたくて、 自家製酵母で作るワンランク上のハード系パンを参考に、 クランベリー&ブルーべリー&ホワイトチョコのリュスティックを焼いてみました。 最近では自家製酵母をおこしたりして じっくり時間をかけてパンを焼いております。 最初はクックパッドなどを参考に自家製酵母をおこしていましたが、 もうちょっと自家製酵母パンについて知りたかったので 結局 ☆自家製酵母で作るワンランク上のハード系パン ☆『自家製酵母』のパンとお菓子の本 ☆『自家製酵母パン』の本 を購入してしまいました。 インターネットでの検索も良いですが、 インターネットでの個人のサイトでは内容の薄い部分があったりして 不十分だったりするので、 「本はインターネットよりもいいなぁ」と改めて感じます。 **☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆** 流産の後の 妊娠はとても心配で家族計画を考えつつも とても勇気がいりましたが、 嬉しい事に 無事マタニティーライフがまたはじまりました♪ ただいま23週目です。 前回、双子ちゃんを流産した時と同じ時期になりました。 (前回のマタニティーライフ) もっと早い時期にこちらのブログにいろいろと書き込みたかったのですが、 前回の経験があったので なかなか書けずにいたんです。 今は、安定期にはいり マタニティーライフを楽しんでいます。 今回は一人お腹におりますが、 双子と違い一人は楽です~♪ もう、双子ちゃんの時は苦しくて苦しくて…… 妊娠がこんなに苦しいものかと思うことが本当はあったんで、 今回は体も精神面でもとても落ち着いています。 今は、 胎動があるたびに喜びを感じております^^。 **☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆** この間、 出産に必要なものやら、 ベビーに必要な物などを段ボールから引っ張り出してみました。 娘が私のとなりで 「これなぁに?」という問いかけに ひとつひとつ答えながら ベビー用品を手にしていると お姉ちゃんになる娘がベビーだったころの記憶が新鮮によみがえり 思わず微笑んでしまいます。 そんなこんなしていると、 お腹の子のために無いかを作ってあげたくなってきて かぎ針で、ベビーに贈るプリティニット を久しぶりに開いてみました。 二人目になると大抵のベビー用品はそろっているので 何を作ろうか迷ってしまいますが、 結局、ベビー用の帽子を作ることにしました。 これから 製作に掛かりたいとおもいます。 にほんブログ村 Happy Selection

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る