049006 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生を楽しむ人のブログ

人生を楽しむ人のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぽよぽよ♪

ぽよぽよ♪

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ひよこ天使のブログ ひよこ104さん
Angel Hiroのブログ♪ Angel Hiroさん
honeydays ハニーはなさん
クリスタルンルンヒ… KERO11さん
CRYSTAL POOL A Y U N Aさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.04.10
XML
カテゴリ:夢の話

朝方、夢を見た。

小学校1,2年生の時に担任だった先生に追いかけられて、ビンタされそうになったところで、叫んだ。

「ビンタしなくたってわかってるよ!もう大人なんだから!」

と、ここで目覚める。

この先生は年配の女の人だったので、子供の頃に逆らえなかった存在として、母親的なものを象徴していて、
いまや大人になった自分が、おとなしくビンタされるのではなく口ごたえしていることは、自立を象徴しているのではないだろうか。

昨日の電話で母と話して自立を感じた直後に見た夢なので、そうに違いない。


そして特筆すべきは、夢の中でちゃんと叫べているところである。

以前は、夢の中で何か抗議したいことがあって声を出したい、という場面では、
いつも喉がつまったようになってどうしても声が出せない、というパターンだった。

「本当の自分を出していいんだ、自分のままでいいんだ、自分の主張をしていいんだ」

と、深い部分で思えるようになってきたということではないだろうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.21 23:09:14
[夢の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.