027002 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◆ 在 -ありか- ◆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

晴れた日の洗濯もの^-^◎+

晴れた日の洗濯もの^-^◎+

Comments

夕方に降る雨@ Re:【画像有 ^-^】 フィレンツェ(11/13) 続き楽しみ。 わたしも「冷静と情熱の…
あべいち@ Re:【画像有 ^-^】 フィレンツェ(11/13) 「冷静と情熱のあいだ」を観て、フィレン…
晴れた日の洗濯もの^-^◎+@ 夕方に降る雨さん へ 会社員というのは 働き方の形態でだか…
夕方に降る雨@ Re:【画像有 ^-^】 御杖村 穴窯づくり(10/02) 炊き出しのお手伝いと応援、お疲れ様です…

Freepage List

November 16, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

日本と同じような、読めそうで読めない字みたいな落書きは、
そりゃあもう至る所にあるのですが、

時折 『こりゃすげえなっ』 という落書き?にも出くわします。

もう落書きというよりも、本格的に 絵 ですけど(笑)


101117aa.jpg

→ そもそも建物の壁じたいが、こんなに黄色いっていうのも(それもこれは大学の外側の壁なので、1ブロック全部 黄色です。) 異国って感じですが、そんな大学の壁にも、少し遠慮がちに 小さな落書きを発見。
牛… だけど、顔は誰か、人の顔よね(笑)

101117bb

→ これも大学近所の壁。 めっちゃ可愛いでしょ。
 これは、見る人を笑顔にする力のある 絵 でした。 大好き
 こちらは そうとう大きいです。

101117cc

→ 極めつけ(笑)
 道に置いてある、住まいからゴミを持って来て入れておく為の、大きなサイズのゴミ箱です。
金属性です。
この写真では読めませんが、どうやら、分別されていなゴミに怒っているみたい。 
これも、なんだか恐くなくて(笑) 
ちゃんと、ゴミ箱の四方に描かれていました。

フィレンツェの街は、日本でいうと、京都みたいなもので、建築物を新たに建てたり、増改築も許されていない町。
そんな町で、こういった派手なペインティングが広がっているのも、そろそろ超保守的だったこの町にさえ、少しずつですが、変化が出てきたひとつの現われとも言えそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2010 12:59:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

大人のPS3 ひげぱわーさん
休日ひなた路 夕方に降る雨さん
園芸家の一年「あべ… あべいちさん
★水彩イラストレータ… ♪ kaori ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X