analog rock area51

2006/06/05(月)23:29

Turkey On Dec. 14

The Culture Of World(78)

お久しぶりでございます。トルコ旅行記です。 2月に行ったスペインの事も早く書きたいのになぁ。 トルコ旅行6日目、12月14日。Jah... まずは、ギリシャからの移民が建てたといわれる古代都市エフェス遺跡ね。 当時建てられた大劇場や図書館、競技場などが残っておる。 オーダーの柱がやはしステキ。 大自然の中に閑散と残っている遺跡がトルコらしいと感じたのでありました。 そして、この大自然の中で吸うタバコがまたウマイ モクモク。 つぎ。 「トロイの木馬」でも有名なトロイ遺跡へ。 遺跡の規模は小さく、遺跡自体がほぼ崩れているので、 正直なところ見ただけでは薄い見学内容となってしまう。 しかしながら、トロイの木馬の伝説の事を思い浮かべながら見物してみるとする。 トロイ遺跡の入り口にあるこの木馬は、 観光客向けに作られた単なるレプリカー。あははー。ふぁんふぁん。 そして、夜ホテルに帰ってから水タバコを体験してみる。 顔写真まるだしー。わーい、うんこ顔。 水タバコとは・・・ 中東方面で有名で、水をフィルター代わりにして吸うタバコ。 ホテルのロビーや喫茶店には当たり前のようにある。 しかも、水タバコは「ニコチン」ではなく、「香り」を楽しむもの。 ストロベリー、アップル、コーヒー等、味のヴァリエーションも多い。 ふつうのタバコが吸えない人にもおすすめであります。SMOKING IS NOT KILLING. 同伴していた現地のバスドライバーさんが水タバコを吸う。 現地の人が吸うと、どことなく怪しい。    怪しい。      ●がーん!      人気blogランking、本日もクリック宜しくお願い致します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る