300806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まいにちのあれこれ

まいにちのあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ろふぁる

ろふぁる

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

ひゅう怪獣の一日 ひゅうタンさん
どの部屋をノックす… じゅんじゅろりんさん
親ばかデビュー奮闘記 ピーターのお友達さん
アロエミントの大き… アロエミントさん
黄色雑貨大好き! `・ω・)ゝここままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.04.29
XML
おーちゃん2歳3ヶ月 ゆっき生後1ヶ月

今日はとっても暖かく(札幌の最高気温18度!)、早々に洗濯物と布団を干し、
家族4人でつれづれなるままにお散歩に行くことにしました。
行き先は最初大通公園という札幌市の中心部の公園にしようかと
いう案などでていたのですが、暖かいので人がかなり出てくると思われ、
近所のお散歩に規模縮小。

ちなみに最近見つけたゆっきのご機嫌スポット↓
部屋干し用の物干し竿の下が好き
室内用洗濯物干しの下…。
最近目が覚めている時間が増えてきて、ヒマだと泣いてアピールするように。
でもこの下だとわりと一人で洗濯物と遊んでくれてます。
洗濯物と戯れるゆっき
たまに猫パンチ炸裂(もちろん偶然)して
洗濯物が揺れるのが面白いみたい。
プーさんのメリーには全く興味を示さないのに…。

ジムにへんしんメリー(タカラトミー)(プーさん)
これ、長男おーちゃんのおさがりで、使っています。
まだジムの形にはしてなくて、メリーの形にしてるんだけれど…。
洗濯物に負けたプーさんでした・゚・(ノД`)・゚・。


それはさておき、以前通っていた保育園の近くを経由して
あまり行ったことのない公園へ。
わりと家の近所なんだけれど、雪が溶けて公園が使えるようになってからは
ゆっきがうまれたて過ぎておーちゃん公園にとんと行けず。
雪が降る前はママはフルタイムで仕事してたし
平日公園で遊ぶことなど出来なかった><

2歳4ヶ月の女の子とそのママさんと偶然遭遇しまして
一緒に遊ばせてもらいました。
歳が近いのに(1ヶ月違い)ちゃんと「こんにちは」って言えるし、
物怖じしないでいっぱいしゃべるのにビックリ(;'д')!
おーちゃんは、最初パパの後ろに隠れて、
テレテレ、モジモジしながらニヤニヤ照れ笑い。
おまえ…しっかりしろよ…orz

通りかかっただけの私らは砂場セットなど持ってなくて
あつかましくも貸してもらっちゃったりして(' - ' *)ゞ
今度から公園行きそうな時は持っていこうっと。

ちなみに、おーちゃんは、砂場でプリンの入れ物に砂を入れては
このボールにうつし変えてました。

遊び広がる魔法のボール ボーネルンドのベビートイ オーボール ミニ(青/黄/オレンジ)
…あのね、おーちゃん、なんぼ入れてもそれは砂はたまらないし
どうしようもないんだけれど…。
多分、鍋のつもりかと…思うけれど…不毛だ(´・ω・`)

それにしても、砂遊びしかしなかったおーちゃん。
そんなに好きだなんて知らなかった、ママ。
一緒に遊んだ女の子はおーちゃんとボールであそぼって言ってたけれど
ボールには見向きもせず、ヒタスラ砂遊び(笑)
なので、女の子も結局一緒に始終砂遊び(ごめんよ~)

来月のこどもちゃれんじの付録がお砂場セットだった気がするので
それが来るのが楽しみだねぇ。

ゆっきが泣きそうになってたので短時間でバイバイしました。

大好きなタンポポを初めとするお花類を探しながら
ニコニコしてかえりました。

ゆっきが生まれてから部屋に閉じこもりがちだったから
少しはお友達と遊んでストレス発散できたかな?

明日もあたたかいので、今度はちゃんとお砂場セット持って
公園に連れて行ってあげたいと思います。
明日はばぁばが家に来るのでゆっきを見ててもらって出かけよっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.29 22:55:58
コメント(6) | コメントを書く
[おーちゃん2歳2ヶ月~、ゆっき新生児~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


寒いよw   `・ω・)ゝここまま さん
暖かいというのは20度こえないと暖かいとはいわない大阪人です!
稚内の友達は18度からTシャツってゆってたの思い出したよ(笑)
北海道民たくましいです。私なら多分7月と8月しか公園行けないんじゃないかな(;´∀`)

おーちゃん折角公園にいたんだから元気に走り回ればいいのに~
って思っちゃいますね。砂遊びも確かに公園限定だけど。
これからは外に出掛ける回数も増えるだろうし
ちゃれんじ、良いタイミングで来るんだなぁ~とちょっと関心しました。
(2009.04.30 09:29:15)

Re:ゆっき公園デビュー(04/29)   pooh645 さん
ぷーさん洗濯物に負けちゃったんですね・・・
でもそぉ~いう物ってありますよね。

おーちゃんもストレス発散できたことでしょう。
我が家も散歩多くなってきました。
もちろんミルクをあげて、おんぶして次に泣きそうになる前には撤収ですが^^;

おーちゃんはゆっきの面倒とかみますか? (2009.04.30 23:55:59)

Re:ゆっき公園デビュー(04/29)   杏奈*** さん
はじめまして!
うちの次男が3月13日に生まれゆっきくんとお誕生日が近いなぁ~と思って読ませてもらいました♪
うちの子も最近起きてると「だっこしろぉ」の泣きをするようになりました!洗濯物!!参考にさせてもらっちゃいますね♪
また遊びに来ま~す! (2009.05.01 11:19:32)

Re:寒いよw(04/29)   ろふぁる さん
`・ω・)ゝここままさん

さすが大阪! 暑さのレベルが違いますもんね(;゜-゜)
逆に私は連日30℃を越すような夏では生息できないと思います;
27℃を越すあたりから性格が悪くなるの(笑)

公園では結構おーちゃんはまったりと遊ぶ派みたいです。
家の中みたいに走り回ればいいのに…。
公園が久し振りすぎてまだ慣れてない場所だからかも。
これからいけそうなときにドンドン公園にいってみます。

ちゃれんじ、本当良いタイミングです。
お砂場セット増えたら嬉しがるだろうなぁ。 (2009.05.02 21:07:40)

Re[1]:ゆっき公園デビュー(04/29)   ろふぁる さん
pooh645さん

普通に考えたらプーさんが圧勝しそうなものですが
何故かうちのゆっきの中では洗濯物が魅力的に映るらしいです。

ミルクあげてからうちも行けばよかったなぁ。
後日他の公園に行った時に着いた途端空腹で泣かれました・゚・(ノД`)・゚・。
今度から行く前にミルクあげていこう。

おーちゃんは基本ゆっきが泣いててもほったらかしですが
気にしてはいるみたいで、寝かせているゆっきと時々
遊んでくれています。
泣いているとおしゃぶりを口に入れようとしたり
ミルクをあげていると「おーちゃんもぉ!(ミルクあげる!)」とミルクをあげてくれます。
タオルでおくるみも「ぎぃぎぃみたいする!(おにぎりみたいにする)」と、やりたがります。
一番助かるのは乾いた布オムツをたたんでしまってくれるお手伝いかなぁ。
ただ、ゆっきが静かに寝ていても「ゆっきねんね!」と
大声で何度も教えてくれるせいでゆっきが起きる…(*・-・)
それに気にかけてくれるのも気まぐれなので
マメではないですね(男の子だし…?) (2009.05.02 21:16:01)

Re[1]:ゆっき公園デビュー(04/29)   ろふぁる さん
杏奈***さん

こちらこそはじめましてヾ(≧∇≦)〃
辺境のマイブログまでようこそいらっしゃいました♥

おお、誕生日近いですね!それに次男どうし~。
ただ、洗濯物好きなのはゆっきくらいじゃないかと(笑)
だっこして、かまっての泣きが始まってくると
ああ、夜泣きも近いかなぁと思い始めてます(T-T)
今日は謎の泣きが夕方あり、たそがれ泣きが出てきたかなって感じです。

私も今度訪問させていただきますヾ(≧∇≦)〃
お互いきょうだい育児頑張りましょうね♪ (2009.05.02 21:25:43)


© Rakuten Group, Inc.