|
テーマ:中国&台湾(3280)
カテゴリ:台北の生活
また急にとある中華明星のイベントへ取材に行くことになり、今かなり緊張している亜蓮です。。。無事終了するか?!
・・・・今更ながらこの仕事を引き受けたことを少し後悔だったり(笑 でも、今回は前回とは違い、取材後文章にするところまで私の担当。ううむ。。。日本に帰ったときに掲載された雑誌を喜んで買えるよう頑張りたいと思います。(もう少し仕事が増えれば名刺を作ってもいいのだけども・・・なんて思ったり) さて、今日は漢方医に行くついでに名前シールを作ってきました。 前々から「欲しい~」と思っていて、昨年夏ごろ実行に移したものの、頼んだ台湾人の友達が日本に留学してしまい、未だに現物がない始末。 おまけにその時作ったのが「占い師・亜蓮」みたいなシールだったので、 今回は本名での作成を決行。 日本だとあんまりキャラクター商品って版権の関係からかないですが、 台湾では版権なんてどうでもいい精神?なので、 日本でおなじみのキャラクターがたくさんあります。 ちなみにこんな感じの。 ぷーさん 今回私は、ドラえもん、スヌーピー、プーさん、マイメロディの4種類をチョイス。 でもこれって意外と枚数が多くて、200枚とかなんですよね。。そんなに使うかが微妙。。 友達のプレゼント用に!と思って友達のも作りました。 ただ、ひらがなの人は作れないし、漢字が繁体字になると誰だか分からなくなっちゃう・・・などの問題が多々あり、シールにしても問題ない人で、 こういうの好きそうな方(誰だ?)の名前で作ってみました。 料金は400円くらい。 一週間後くらいにできるのかな?と思っていたら「明日できます」 とのこと。早いぞ・・・。 日本でもサンリオとかでこんなサービス始めたら儲かりそうなのに。 (もうありますかね?) とりあえず出来上がりを楽しみにしていまーす! 日本のだとこんな感じなのでつまらない・・・ ![]() ■ お名前シール イラストなし・枠・青色 ■
Last updated
2006.01.18 01:29:31
コメント(0) | コメントを書く
[台北の生活] カテゴリの最新記事
|