arenya家のはなし

2013/02/09(土)05:39

雪かき7$ケチった私・・・

こんにちは!!arenyaです♪ こちらデトロイトは現在午後3時前です・・・ 引っ越してきて1週間が過ぎましたが・・・毎日家の中~~~ 食べるものは、先週末に買い出しに行きましたが、珍しいものを買ったり 大容量の物を買ったりしすぎて、結局日本のインスタントもの・・・ パンもスープなども塩分が多い~~~~~ 外食もコーラがぶ飲みしないと食べられないのが納得の塩分!! 食材も日用品も数が多すぎて、何がどれに使って良いものなのか??? 牛乳も主人が低脂肪乳を買ってきたので、今度は普通のがいいな~と買ってきたのが まず~い飲むヨーグルトのような物で、バターミルクと書かれてました・・・ パンケーキやワッフルが焼けるミックスを買ったのですが、これもまた塩分が・・・ おまけに量が多いので消費に時間がかかります。 なるべく手作りするのが無難そうです 今のところ、アイスクリームとバニラのヨーグルトがめっちゃ美味し~って思えた・・・ 野菜や果物はワイルドな味!! 日本で野菜や果物嫌いな子供はもっと嫌いになりそうなくらい、野菜の味が濃い??? 栄養は豊富そうだけど・・・私でも苦手になりそうな濃さが 今週末はちゃんと調味料を揃えて、ちゃんと料理が出来るようにしなくては!! さて、渡米前からひいていた風邪がやっと治ったような・・・ 日本から持って行ったコンタックがなくなったので、アメリカのコンタックを購入して 飲んでみました。 名前は一緒ですが、用法容量はちょっと違いました。 普通の薬局で、日本では処方箋がないと駄目なお薬が手に入るので、知識があると薬局は便利 ただし、私の不眠症がやはり環境の変化のせいか、負のスパイラル 息子が主人と寝るのを嫌がって私と一緒にベッドで寝ているせいか、寝相の悪さといびきに 襲われて、睡眠薬や安定剤も効果なし だから、毎日午後の今頃は眠さのピークです けだるい中、さっき息子が「誰か外にいる~」と大騒ぎ!! ドアに行ってみると高校生くらいの男の子が・・・ 雪かきをやるけど・・・7ドルで~ らしき事を言われたのですが、「Idon't know ・・・I,m sorry .I don't speak english...」で逃げ切った。。。自分でも慌てて何言ってるのかチンプンカンプン。 7ドルならやってもらおうかとも思ったり・・・ 昨日は暖かくて雪解けしてたのに、今日はまた積ってきたのでそんなバイトが訪ねてくるんですね~ 眠たくてフラフラだったけど、そのあと主人の車がガレージに入れるように頑張って初の 雪かきしてきました!!  腕が痛い!! 玄関から応援してくれてた息子 時差ぼけも全くなく、マイペースで元気!! 今日の夜から、子供部屋で一人で寝るように準備して約束したので、期待したい!! 来週はもうちょっと進歩したarenya家が存在しますように!! 本日もご訪問ありがとうございました!! ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ポチっとクリックお願いします!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る