|
カテゴリ:今日の水槽
今日はハステータスの初産卵のお話続編です。
前にテトラオーロが産卵して、その卵は こんなミニプラケ(飼育に、観察に!ディッシュボトル 角型(72×72×100mm) 3本 プラケース 観察 飼育容器 関東当日便)に入れて孵化させて、そのまま育ててます。このボトル、蓋がナイロンメッシュになっていてブラインを濾すのにも便利だったりします。 でもー。 ハステの卵はこれで育てる自信がない、つかテトラオーロよりちゃんと育てたい意欲が高いので、コレに入れることにしました。 普通のサテライトは以前から持ってたのですが、うちの水槽周りは2方が壁で、前面と右にしか空間がありません。 前面は人の出入りが多い玄関なのでぶつかって落としたりしたら大変!だから右サイドにしか設置できずしかも今は冷却ファンとかがあって設置スペースが足りません。 なので、先日一番小さいサテライトを買っておいたんです。簡単便利な飼育ボックス!スドー サテライトスリムS 関東当日便はグレードアップのメッシュがついてるんで、とっても小さい小型魚の稚魚にも安心。 他に小さい水槽とか大きいプラケとかでスポンジフィルターってのもアリだったのですが、ちゃんと稚魚を育てることができたら最終的に60cmに合流させることになるので同じ水で育てたらいいかなと。でもさすがスリムSはとても小さいので何十匹も育てるのには向いてないです。 早速設置。 本当は、ポンプ繋がないで本水槽の給水口からチューブで給水したくてかなりあれこれ試したんですが、現状では高低差が乗り越えられずうまくいかず挫折して標準装備のまま設置しました。エアポンプだとちょっと給水が心細いんですよね。 ・・・エアチューブが目障りな感じですが。 ここに、卵を移しました。 カビずにちゃんと孵ってくれるでしょーか。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014/08/30 05:48:59 PM
[今日の水槽] カテゴリの最新記事
|
|