|
テーマ:水系ペットのお話(2832)
カテゴリ:今日の水槽
こんばんわ。寝る前にエスプレッソを飲んでも爆睡できる、さゆみんです。あーねむいねむい。
先日仲間入りしたCo.コチュイさんたち。 ハステータスとはまた違った可愛さに惹かれて衝動買いしてしまったのですが、それなりにお高い子たちだし、減っても簡単に追加購入できるほど入荷もしなそうなので、すぐに☆になってしまったりしたらどうしようと内心ヒヤヒヤしているのですが、今のところ元気にしています。 なんか、コリドラスなんですけどちょっとハゼのようにも見える体型が個人的にツボだったりします。 基本は底にいますが、時々ハステたちにくっついて中層を移動したりもします。長時間は中層にいられずすぐに着地しちゃうんですけどね。 そして、奥に隠れちゃったりするかなと思ってたのですが、大抵よく見えるとこにいるんです。 ここです。 もう、イトメカップに住んでる感じです(笑) 時々お出かけしますが、すぐにここに戻ってきて、ほぼ定住です・・・ ハステたちは最近ますます、私を見ると奥へ逃げちゃうんで悲しい毎日なのですがコチュイたちがお出迎えしてくれるからいいんだもん!て思ってたりします。 ハステたちが逃げるのは、頻繁に水替えするからなんですけど、最近はもうそんなに底砂の汚れも目立たなくなってサカマキガイの数もかなり落ち着いて、そしてミナミたちがいつの間にかまた増えてさらに抱卵中。水質は落ち着いてるようです。 その甲斐あってか、ラムズがいないせいか、サテライトのハステ稚魚、1匹がかなり大きくなってきて1cmを超えました。この大きさの稚魚を見るのは初めてなので嬉しいです。プラケの稚魚と生まれた時期はそんなに違わないのですがたぶんイトメを食べてる分、サテライトの子のほうが成長が早いような気がします。 今日の水替えの時に久々に2匹稚魚がとれたので、サテライトへ入れたのですが大きさがものすごく違うのでびっくりしました。最初はこんなに小さかったんだなあ。 さて、プラケですが。 ハステの稚魚たちは順調に育っています。毎日朝と夜にラムズのフンを掃除してブラインをあげて、200~300ccぐらい水替えをしています。 いつの間にかテトラオーロ稚魚たちもブラインを食べられるようになりました。細々インフゾリアを入れていたのが成功したみたいで生き延びてくれました。(なんだか知らないうちにケンミジンコもいるし。入れないようにしてたのにいつの間に紛れ込んだみたいで。サテライトにもいるんだよな・・・) 極小で透明なオーロ稚魚たちは目立たないので、一時は全滅したかとも思ってたのですが、ブラインを食べるようになりおなかがオレンジ色になるのでみつけやすくなり、2~3匹いるのが確認できたんです♪ オーロたちはブラインを食べられるようになれば一安心です。 あとですね。 相変わらず水替えの時に、捨てる前の水を観察して稚魚や卵があったら保護しています。卵は1回3個ぐらいあるんですけど、卵だと思って保護した物体のいくつかが実はラムズの稚貝だった様で、プラケの中にも生まれたてよりちょっと大きい稚貝が住んでます。 透明で丸いのが卵ととっても似ていて、しかも稚貝なんだからちゃんと底面に貼り付いてくれてればいいのに、卵同様に底を転がってたりするので間違えやすいんですよ。最近は見分けがつくようになってだまされないんですが、最初のころは違いがわからなかった。なんだか悔しいです(笑) 親のラムズは、いまプラケの中には2匹いるので卵をバンバン産んでます。 そして、フンを取っても取っても、すぐにまた大量のフンをします。 皆さん、ラムズのフンって茶色だと思ってませんか? うちのラムズはまっ白いフンもします。初めて見た時は素麺かと思っちゃいました。 エアチューブに、バイオフィルムみたいな白い膜が付くじゃないですか?あれを食べるとまっ白なフンになるようです。そして、ブラインを食べるとオレンジピンクのフンをします。食べたものの色そのまんまなんですよ。 プラケ内には茶色い物体はなく、ハステ稚魚が死んでそれを食べたりすると茶色いフンになりますが、死なないので茶色のフンはまずありません。コケもないので緑のフンもありません。 白いフンとオレンジピンクのフンがパラパラと混ざって落ちてます。 なんだか紅白でおめでたい感じだな、って思いながらスポイトで吸い出している私です(笑) ↓押してくれると励みになります↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014/10/18 01:14:28 PM
[今日の水槽] カテゴリの最新記事
|
|