332755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月の泉

月の泉

PR

プロフィール

Arian111

Arian111

サイド自由欄

はじめまして。アリアンです。



過去生リーディングで、ご自身のカルマパターンを紐解くお手伝いをします。
カルマパターンを知り、パターンから降りる事で、全く新しい【本来の目的に沿った人生】がスタートします。

また、リーディングで冥界(地獄)に落ちている過去生が見つかった場合には、冥界から連れ出してご本人にお返しします。
冥界に落ちていたカケラ(過去生)が癒されると本来の能力が戻り、覚醒が進みます。

過去生リーディング+冥界カケラ拾い+カケラ癒し
ご依頼について詳しくはこちらをご覧ください


★☆★

Instagram: arianzumi
ブログに載せきれなかった写真をUPしています★

★☆★

Twitter: Arianzumi
ぶつぶつ呟いています★

★☆★

紙芝居動画『ぼくとネコのボス』
https://www.youtube.com/watch?v=YRa-ZgbzP1E
トンネルの中にいる真っ最中の子供達に届きますように。

★☆★

ご意見ご感想は Arianzumi@gmail.com





カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.11.11
XML
カテゴリ:太郎
4月も後半に入りました。

4月のはじめにギュー(天使)と会話が始まってからずっと考えていた
「自分は気が狂ったのか?」
という疑問。

これがギューの【女神発言】で一気に高まり。
次の日には斉木のじいさんのドジョウ話で「妄想じゃないかも・・・」と思い。

毎日同じ疑問が頭の中をぐるぐるぐるぐる。
「気が狂ったのか?」と考えすぎる事で気が狂いそうでした。

パパに女神や太陽の王(!)の件を話してみても、

「そう言うんならそうなんじゃないの?俺、何となくそうだったっていう気がするわー。何も不自由なく暮らしてた気がする。だから今、料理とかするのすげー楽しいんだよ」

とか言って丸々飲み込むし。
全然相談にならーん!とイライラ。


まーまーママ、またギューと出かけてくれば何か分かるんじゃない?と言われ、またまた出かけてみました。電車で。



ギューの指示に従って着いた場所は、市立図書館。
マンハッタンのど真ん中にある大きくて有名な図書館です。


中に入るのは初めてでした。
入る前からドキドキしました。

何かある予感。
手汗やばい。
体毛、立ってない?ゾワゾワする・・・。
心臓のドキドキがすごい。
明らかに緊張してる・・・
ただの図書館なのに。何で?

入りました。
心臓が。汗が。ゾワゾワが。強まります。

でも「普通の図書館がちょっと立派になった」のを想像してた私は、中に入ってビックリ。



城? 城なの?






うひょー、階段スゲーーーー






電気の付け根(?)すんごいな!





思わず観光気分になって興奮、緊張が和らぎました(笑)



2階、3階と上がって行き、入っていい部屋をチェックして歩きました。
本がたくさんある部屋が一つも見当たらず、あれ?ここ図書館じゃないんだっけ?と不思議に思いました。見落としただけか?


一つのドアを開けると、そこは大きい部屋で長い机がたくさん並んでいました。

人々が本を読んだりラップトップを広げたりしています。

壁にぐるっと、肖像画のような絵がたくさん飾られていました。

心臓と汗とゾワゾワが、一気に上昇。
お腹のギューーーも始まりました。

この部屋だ。
何がこの部屋なんだか分からないけど、とにかくこの部屋に間違いない。


入りました。

入ったけど。この部屋なんだけど。何を探しているのかさっぱり分からない。


左側の壁から、肖像画を一枚づつ見て行きました。

なるべく普通の観光客に見えるように、「フーンなるほどね」みたいな顔をしながらゆっくり歩いて、たまに一枚の絵の前でしばらく止まって眺めたりしながら、部屋の中を歩きました。




そして、【その絵】を見た時。


お腹に、ズドーーーーーーーン!!!!!
ギュギュギュギュギュギュギューーー!!!!!

痛い!お腹ギューーーなりすぎて、あばら痛い!!!








近付いて、目の前に立ってみました。

お腹のギューーーーは今までで最強。
ドキドキ、ゾワゾワが止まりません。



一応、実在した人だし・・・何となくボカします





圧がすごい!
絵から出てきちゃうんじゃないの?ってぐらいの圧で見てきます。

しばらく目の前に立って、じーーーーっと見ました。

あっちもじーーーーっと見てきます。

「何か言いたい事があるなら、言ってよ」

と頭の中で話しかけてみましたが、何も言いません。




結局、何も分からないまま。

ただただ、強ーい体感だけ。

あとは・・・「焦り」かな?
何だかこの人が悲しんでいる気がして、この人を悲しませたくない、って、気持ちが焦った・・・。


最後に肖像画の隣に付いていたプレートの写真を撮って、その部屋を出ました。
書いてあった名前は、、、名前、書くの嫌だなあ・・・。実在した人だし・・・
図書館行けば分かっちゃうけどさ・・・

とりあえず、ここでは『太郎』にさせて下さい!



太郎の部屋を出ると、全ての体感は消えました。
あんなに緊張してたのに綺麗さっぱりなくなりました。
気づいたら、喉カラカラ。腹ペコ。

どこかで食事しながら太郎についてググる事にしました。






最終更新日  2022.04.11 08:45:26
コメント(0) | コメントを書く
[太郎] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.