一救入魂!

2009/08/30(日)21:27

連絡帳

こだまっち(14年10月産我が家の怪獣)(613)

はて。またこだネタですが(笑)金曜日にてんかんの外来行ってきて・・学校からも発達のこと聞いてきてくれと言われてたのでちょこっと相談してきたし、それを連絡帳で報告しといたよ。なんと・・・こだちゃん・・連絡帳が一冊すでに終わっちゃった・・ってどんだけって感じだけど。ズボラ母ありありは、上のときは連絡帳なんて見たこともないし、滅多に利用することもなかったのに、びっくり。学校からもちょくちょくいろいろ書かれてくるし、もぉぉぉ!めんどくさいぃぃ~~と思いながらこっちも書かなくちゃって思ったこと書いたり・・だわ。むしろほっといてくれ~とも思いますが、担任の先生はすごく一生懸命なので・・ありがたいんだけど・・・正直ちょっと負担だったりもして(笑)・・ナイショだよ。担任の先生が一生懸命になる方向としてはなんとかこだがみんなと同じペースでできるように・・って方向なんだと思うんだけど・・確かに学校の先生はそうするのが仕事ってところもあるかもしれんけど・・でも、無理なものはどんなに周囲ががんばっても難しいのでは?とも思ってしまうし。物事あきらめも肝心だよ(爆)・・とも思うのですがよくわかりませんあたし基本的になんでもあきらめ早い系だからなぁ。とりあえず受診して伝えてきたらADHD傾向かなってのと冬休みに知能検査を受けることにしたってのを書いて・・但し書きに、(これはあたし自身が見て思ってることであたしも詳しくないのでよくわからないけど、ってことと)普段接してみている限りでは発達の問題がべースにあって行動上落ち着きのなさや集中力の欠如があるのではないかって書いておいた・・ではさ、ドクターにいきなりADHD?とか薬物の話とかされてあたしも基礎知識がなさすぎででわからなかったけどさ・・あとでちょびっとだけ見て思ったよ。(ただ、ADHDはてんかんに合併が多いらしいし、ドクターも彼女の様子をずっとちっちゃい頃から見てて思ったのかな)どのみちその辺についても知能テスト受けて傾向がわかると思うけどって。・・・たぶんね、言われてることが彼女にわからないし課題が彼女にとって困難だから、集中できなかったりする面があるんじゃないかなぁ~。そうすると支援の仕方も変わってくると思うしね。とりあえずあたしもADHD、精神発達遅滞、LDとかについては勉強してみます・・とも書いておいたよ(笑)だって意味わかんないんだもんっっ!! (どれもやっぱりてんかんとの合併は多いみたいだけどさ)ざっと見たところやっぱりこの辺が絡み合ってる場合もあるみたいだねぇ~。なんだか奥が深いよ・・別に原因はどうだっていいからさぁ、結局日常生活に支障があるかないかが問題なんだよね、何にしても(笑)すごい語弊ですが・・早い話「おばか」ってことだと思うんだけど。まあねぇ、それがわかったから何が変わるってわけじゃないけど・・ただ知的レベルで無理なことを彼女に要求してもそれはきっと無理だろうから・・その辺は評価していかなきゃならないし、必要な支援とかがあれば必要なのかもしれんし、今のままだとたぶんみんなストレスになっちゃう(爆)とおもうんだよねぇ~あたしはとりあえず毎日笑って学校行けてるだけで満足だよ(笑)発達の偏りとかゆがみがあるのはどっちかというとじょうぴいタイプなんではないかなぁ(爆)あれはあれでどうしようもないよぉ(爆)・・おおっ。じょうぴい頑張れ、夏休みの宿題・・。それと・・実はダイアップを学校に預けてなくて・・今更ながら預かってもらった方がいいかなぁ~とこの間重積起こした後に思ったのでそれも書いておいた。学校で発作が起こる確率は低いけど皆無じゃないってことと・・問題は、なにより発作の時間が長引く可能性が高いこと。これに関しては・・ダイアップ自体が効果があるのかどうかは微妙ではあるんだけど、ダイアップ使って30分という発作が何度かあったし(ついこの間のもそうだったし)それよりもっと前、一番最初の重積のときはダイアップは使ってない状態で・・結局搬送先で薬剤治療してもらうまで1時間近い発作だったことを思うと・・もしかしたら30分で止まってるのもダイアップの効果かもしれない、だったらやはり使った方がいいのでは・・と思うので。この間こだを迎えに行った時保健の先生に直接伝えようと思ったんだけど、ちょうど出張中でいなかったので、これも連絡帳に。なんだか珍しくマメなことしてるよね、あたし(笑)でもさ、あたし状況を冷静にみて分析するのは割と得意なんだけどさ、それ以上そこを変えようとか、そういう思い入れは全く欠如してるタイプなんだよね。すぐ「馬鹿につける薬はない」って思っちゃう方だからさ。こんな感じだ・・と思って、でも、たいていのことはそれでいいじゃんって思っちゃうの。だからストレスとか心配とか・・あまりないタイプなのかなぁ。「馬鹿につける薬はない」も「馬鹿とはさみは使いよう」も昔の人は結構いいこと考えてるなぁ~と思う格言だよ(笑)以前発達障害の講習みたいの行った時にドクターが「鳴かぬなら 殺してしまえ ほととぎす」「なかぬなら なかせてみよう ほととぎす」「なかぬなら なくまでまとう ほととぎす」の三句を障害児ちゃんの療育にたとえてて・・先生案だと「なかぬなら なかなくていいよ ほととぎす」だって言ってたけど・・そんなものかなぁ~。あたしの場合は・・なかぬならほっておこうほととぎすくらいの冷たい感じになっちゃいそうだけど。(どっちかというとあたし信長タイプっぽいけど・・ここではあえて殺せとは言わないけど)鳴かせよう、とか鳴くまで待つってのは結構大変だと思うんだよね(笑)だけど、それぞれいろんな人がいろんな側面からいてなかせようとする人もなくまで待つ人も、殺す人も、鳴かなくていいよって人も・・結局いろんな人がいるのがやっぱり一番で・・何がいいってわけでもないと思うんだよね(笑)          

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る