★病院や福祉施設に太陽の写真をプレゼント★太陽の光をなかなか浴びれない入院患者さん・入居者さん、またそのご家族や、働いてる方々の癒しのお役に立てればと、病院や福祉施設(児童から老人まで)などに、 「癒し」の写真2Lサイズを無料でお届けしております。 歯科・眼科・皮膚科などクリニックにもお届けしますので、 待合室などに飾っていただき、 具合の悪さや不安などが、少しでも癒されたらいいなと思います。 2008年から病院や福祉施設にプレゼントしておりますが、 2020年に「webプレスいせさき」という、伊勢崎市のデジタル新聞で紹介されました。 記事はこちら http://www.press-isesaki.com/kijibunkaitemlist.php?press_code=269 ご希望の方は、 病院または施設のお名前・ご住所・電話番号・申込者のお名前と連絡先、写真についてご感想を添えて、 こちらから送ってください。 メールフォームが開けない方は、fuekiyo@yahoo.co.jpまで。 すみませんが、写真のみとなりますので、 額はご用意していただき飾って下さい。 病院や施設関係者の方々のご連絡をお待ちしております。 また、少年院・刑務所などの施設でも、太陽の愛の光が届いたらいいなあと思っております。 今まで全国のいろんな病院や施設にプレゼントさせていただきましたが、 胎内記憶で有名な池川明先生のクリニックへもプレゼントさせていただきました。 写真をお届けした後、ご丁寧にメールをいただきました。 笛木 紀予子様 こんにちは。 この度素敵な太陽のオーラ写真を頂戴する機会を得、 とても嬉しく思います。 素敵な写真で、いっさい手を加えていないと書かれていましたが、 このような素晴らしい写真をとることができる才能に、正直驚嘆しております。 この写真は素敵な波動が出ていますね。 診察室に飾らせていただき、多くの患者さんに見ていただこうかと思います。 どうも貴重な写真をお送りいただき、ありがとうございました。 これからも多くの病める人のためにご尽力いただけることを祈念しております。 今年もあとわずか、どうぞ素敵な新年をお迎えください。 これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。 簡単ですがお礼まで。 池川 明 写真を送った2008年当時は、私は池川先生のことを知らなくて、後から有名な先生だと知り、 このようなメールをいただけてとても嬉しかったです。 私自身、ずっと病気で苦しんでおり、 病気ほど辛いものはないと心底思っています。 仕事は出来ない、収入はない、美味しいものは食べれない、友達に会えない、出かけられない…など、 とにかく今まで当たり前だったいろんなことが楽しめなくなっちゃって、辛い日々でした。 なので、太陽の写真がヒーリングとなると分かり、 病気の人の役に立てればいいなと一番に思いました。 私の大好きなドラマ「ちゅらさん」でも、 「ティダ(太陽)に当たれば病気も治るさ~」 ってセリフも今でも覚えています。 もちろん、太陽に当たるだけで病気が完治するわけじゃないですが、 やっぱり太陽が出ると気分良くなるし、元気の源だなあと思います。 心の病にもこの太陽の写真はお役に立てると思います。 写真を見るとセロトニンやエンドルフィンが出ることも、医師の測定によってわかりました。 自殺しようと思ってた方が、この写真をご覧になって、 涙ながらに生きようと決めたとご連絡もいただきました。 太陽のパワーはすごいですが、 さらにカラフルな太陽の光の色がカラーセラピーとしても効果を発揮し、 写真をご覧になって、少しでも元気になっていただけたらいいなと願っています。 周りに病院や福祉施設で働いている人がいたら、この情報をシェアしていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|