140942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 ありが父さんの"光のネットワーク "

ありが父さんの"光のネットワーク "

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

f.hideki

f.hideki

Favorite Blog

【道総研】デザイン… machiraku_hokkaidoさん

ココロの記憶 Mikageさん
精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
歌と本とおいしいもの happykyoppyさん

Archives

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03

Category

Freepage List

Rakuten Card

Free Space

2006.07.21
XML
カテゴリ:日記
先日のShinoさんと中垣さんのコラボコンサートでNHKの北海道放送局の取材があったことは前の日記に書きました。

コンサートが終わって帰り際にShinoさんに挨拶して後ろを向いたら、なんとテレビカメラが待ち構えていた。

インタビューです。逃げられない状況です。

口べたなありが父さん、なんとか乗り切った。

でもまあ何人かにインタビューしていたみたいだし、どうせカットになるだろうと思っていたのですが、昨日の「ほくほくテレビ」に見たくない顔が出てしまいました。

まあテレビに出るなんてことはめったに無いことですから、有難いこととして感謝します。


遠い、遠い、本当に遠~~い昔。小学3年生のころ。

NHKラジオの教育番組にクラスの何人かと一緒に出たことがあるのですが、(当時は東京の小学校に通っていました)発言することもなくただ記念のNHKの鉛筆をもらって帰ってきました。

今ではテレビでその手の番組はやっているとおもいますが、ラジオでは発言しなければ出たことになりません。

きっと、かしこまっていたのでしょう。

やっと出れたNHKに!(^。^)/


7月21日といえば全国的には今日から学校は夏休みですね。

北海道は夏休みは短いのでもう少し後ですが。

小学校のころは田舎が長野県だったので毎年長期で行ってました。

私は祖父母にとって初孫でしたので大変かわいがってもらいました。

叔父、叔母にもいろいろなところに連れていってもらいました。

叔父のバイクの後ろに乗って、叔父にしがみついて、蝉とりに行ったり。

トラックで畑仕事を手伝いに行ったり。

松本城や美ヶ原、高ボッチ、あ~いろいろなところに連れていってもらいました。

振り返れば感謝することばかりです。

本当にありがとうございます。

今日から夏休みの皆さんへ!すてきな楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね。(と言っても小中学生はこのブログ読んでないですね。)

花開く笑顔

もうひとつみんなにプレゼント!今、北海道はラベンダーの季節!

ラベンダー

いつも読んでくださりありがとうございます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.22 08:27:54
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X