5月13日、北海道の苫小牧市桜木町に『さくらぎ笑楽好』 (しょうがっこう)が開光(好)いたしました。
今まさに桜咲く大安吉日の良き日に。
『さくらぎ笑楽好』はブログを通してご縁をいただいたシンガーソングランナーさんと愛妻の貞子さんが、ご自宅を抗酸化工法によって改築され、さらに抗酸化陶板浴の施設を作られた、心とからだの癒しをする楽しさと笑いに満ち溢れた素敵な空間です。
シンガーソングランナーさんこと中泉さんはこの春まで小学校の校長先生をされていましたが、定年退職をまたずに新しい取り組みを始められました。
先生のブログ「シンガーソングランナー愛の光」を読ませていただきますと、本当に素晴らしい授業をされていて、先生の生徒になりたいな~と常々思っておりましたところ、開光式へのご招待をいただきまして、晴れて『さくらぎ笑楽好』1年生として先生の生徒になることができました。
「うれしい~~~~~~~。思いは叶う!!!」
抗酸化工法、抗酸化陶板浴という耳慣れない言葉でピンとこないと思いますが、ハッキリいって「凄い」です。
どういうものか、先生の日記から今日育理念を含めてコピーでご紹介しますね。
「さくらぎ笑楽好」の今日育理念とカリキュラムの概要ができあがりましたので紹介します。
この笑楽好の今日育理念(楽好経営方針)は「幸せな人生のお手伝い」です。
あくまでも、お手伝いです。 本人が幸せを感じるようにお手伝いできることを願っています。
それが、私たち夫婦の幸せでもあるからです。
1Fの「低温サウナ室」は本校(本好)のメイン教室の一つです。
心と体を病む現代人は増加の一途です。 私が今のところ知りえる情報の中で、重鎮な病に苦しむ人の自然治癒力を活性化させ自らの力で病を克服する具体的な施設として抗酸化陶板浴というのがあります。
これは、本物だと私は思っていますので、体の問題を抱えている方に是非使ってもらいたいと思っています。
くわしくは抗酸化陶板浴をご覧下さい。
この施設は江別にあり、勉強家のすばらしい若者が意欲的に経営しています。
次に2Fです。
メインは広い談話室です。隣接する和室とフリースペースは談話室にオープンにつながっています。
このスペースを使って、様々なイベントを企画したいと思っています。
メインは「地球環境問題」や「幸せな生き方」を共に考える講演会や映画やDVD上映会を行いたいと思っています。
定員は30人くらいは大丈夫かなと思っています。
当然、私のコンサートやいろいろなジャンルの音楽やパフォーマンスのミニコンサートの場にもしたいと思っています。
たくさんの人がいろいろなアイディアで使っていただきたいと思っています。
いつも、たくさんの人が集うこの空間で、たがいに幸せづくりのための先生になったり生徒になったりできることが理想です。
フリースペースや和室や1Fの居間では、日常的に私が「教育相談」や「健康相談」「よろず人生相談」などをさせていただきたいと思っています。
貞子さんは最近マスターした「楽健マッサージ」をやってみたいと言ってます。
この『さくらぎ笑楽好』で重い病いを改善していかれる方がたくさんでてくると思います。
そして病いの根本原因であるところの心の分野を中泉好調先生と福好調の貞子さんがケアしてくれます。
幸せの発信源『さくらぎ笑楽好』そこは小さな天国です。

好歌を歌う中泉好調先生 シンガー名「有我 父さん」
実は、字は違うけど同姓同名でご縁をいただいたのです。
「ありが父さん」でよかった。ご縁はおもしろいです。
開光式の様子は中泉好調先生のブログとみえこさんのブログをご覧になってください。
たくさん写真が載ってますのでその日の様子がよくわかりますよ。
みえこさんのフラダンスの写真には一緒に踊っているオーブさんも写っていますよ。
みえこさん一枝さん素晴らしい喜びの舞をありがとうございます。
遠藤敬子さんのクリスタルボールの演奏はまるで宇宙空間にいるような、そんな気持ちにさせていただきました。
その場にいる人たちの波長によって音が変化するそうです。
当日は今までに無い素晴らしい音を奏でていたそうです。
ありがとうございます。
浦河の青木さん紙芝居の朗読ありがとうございます。素敵でした。
すでに抗酸化陶板浴を営業されている江別の福田さんのお話はビックリがいっぱい。
ためになるお話をありがとうございます。
ハートランド龍球の代表、吉岡 学さんの素晴らしいお話と楽しい笑い話、さらにありが父さんはクリスタルボールで浄化していただきましてありがとうございます。
そして友人代表の大場さん、出席者のみなさん、おいしい料理を作ってくださったみなさんに、ありがとうございます。
そして最後に今回お招きをいただきました中泉ご夫妻に感謝申し上げます。
「人の幸せのために生きる」
それはなんて幸せな生き方なんでしょう。
人間って人から喜ばれると、すごくうれしい。
人に喜ばれる人生が、最高に幸せな人生だとおもいます。
『さくらぎ笑楽好』開光おめでとうございます。^^^
いつも読んでくださりうれしいです。
ありがとうございます。(^。^)/