ありが父さんの"光のネットワーク "
PR
Profile
f.hideki
訪問してくださりありがとうございます
Favorite Blog
Archives
Category
Freepage List
Rakuten Card
Free Space
< 新しい記事
新着記事一覧(全135件)
過去の記事 >
今日は3月9日、ありがとうの日。 2年前の今日、「ありがとうの日」にブログを始めました。 まだ2年しかたっていなかったんだというのが感想です。 それはこの2年間、ブログとmixiを始めてからのこの期間が非常に濃密であったということだと思います。 たくさんの素晴らしい方々とのご縁をいただくことができました。 もし始めていなかったら、自分が行動している限られた範囲の中だけの出逢いしか経験できませんでした。 しかしインターネット上では、周波数が近い者同士が繋がりあい、遠くにいて今までであれば決して出逢うことのない方々ともご縁が繋がっていく。 3.5次元の世界とでも呼んで良いのでしょうか。 本当にこういうシステムができたことに感謝します。 今の自分はこうしていただいたご縁の中で生かされ、学ばせていただいています。 さあ、これからの人生どうなっていくのかワクワクしますね。 全ての流れに感謝します。 さて今日は「ありがとうの日」ということで、ミネハハさんの「ありがとう地球」という曲のご紹介をしますね。 昨年の誕生日、友人から誕生日プレゼントが贈られてきました。 それは「ありがとう地球」というCDです。(試聴できます) 初めて聴いたとき思わず「すっ・・・・・・・・・・ごい」と声に出しました。 ミネハハさんが歌い上げるこの曲は、地球がきっと大喜びして聴いていると思います。 木は黙って切られ 黙って倒れる 人が空を汚しても 黙ってそこで呼吸する 私たちは利用するばかりで この地球に感謝したことがあっただろうか ただの一度でも心込めて 「ありがとう」と言ったことがあっただろうか 傷つけても傷つけても傷つけても 黙って耐えてたこの星に 何かを返したことが あっただろうか 土は草を育て 草は生き物を育てる 自分のためとか何かのためじゃなく そこに生きてそこに朽ち果てる そうやって何年も何百年も 何億年も生きてきた 空が青いこの地球 海がきれいなこの地球 緑あふれるこの地球 ふるさとの星この地球 ありがとう ありがとう ありがとう 地球 地球は愛を育て 愛は人を育てる 地球の前では敵も味方も自分も他人も上も下もない そうやって何年も何百年も 何億年も生きるんだ 空が青いこの地球 海がきれいなこの地球 緑あふれるこの地球 ふるさとの星この地球 ありがとう ありがとう ありがとう 地球 みんなが空で みんなが海 みんなが緑で みんなが地球 人が汚したこの星を 必ずきれいにして返すから 空が青いこの地球 海がきれいなこの地球 緑あふれるこの地球 ふるさとの星この地球 ありがとう ありがとう ありがとう 地球 ありがとう ありがとう ありがとう 地球 ありがとう ありがとう ありがとう 地球 ラララ・・・・・・ この記事を書いていてありがとう地球プロジェクトというものが立ち上がったことを知りました。 DVDを制作し、世界環境の保全や生活に窮する世界の子供たちの支援にあてるというものです。 素晴らしいです。 そしてこの歌、サミットのテーマソングにしたいです。 ミネハハさんと何百人もの子供たちの大合唱で歌ったら、もの凄いでしょうね。 この歌は思わず口ずさんでしまいます。
ありがとう地球 そしてありがとう みなさん
みなさんとの出逢いに感謝します。
「逢えてよかった~~」 いつも読んでいただきありがとうございます(^。^)/
夢ありがとう~喜び 2008.04.08
★ありがとう100万回達成★ 2007.01.08
☆抱きしめてありがとう 2006.11.23
もっと見る