006349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心に花を〜

心に花を〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.12
XML
カテゴリ:渡辺和子 本

私のお気に入りの本から引用

「愛と励ましの言葉366日」
著者 渡辺和子

心ふさぐ日や人生に迷う日も、
「ありのままの自分」を認め、
毎日を“自分らしく”生きるための
指針となる日々の言葉。

PHP文庫

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

5月12日の言葉

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


ボランティアは

「右の手のするところを
左の手に知らさない」

ほどのつつましさと、

秘めたよろこびをもって
なされるべきであり、

ボランティアの愛は、

その人の日常生活の

随所に輝き出る、

全人格としての

愛のあらわれで
なければならない。

 

(信じる「愛」を持っていますか)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



この言葉を読んで、

ボランティアの本質について
改めて考えさせられました。

目立とうとせず、
見返りも求めず、

静かに人を思いやる行動こそ、
本当の意味での

ボランティアなのだと思います。

 

誰かを助けることは 
特別なことではなく、

日常の中で
自然に表れる愛のかたち。

そんな生き方ができたら
素敵だなと感じました。❣️



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷
本日もありがとうございました😊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.12 00:36:25


PR


© Rakuten Group, Inc.
X