私のお気に入りの本から引用
「愛と励ましの言葉366日」
著者 渡辺和子
心ふさぐ日や人生に迷う日も、
「ありのままの自分」を認め、
毎日を“自分らしく”生きるための
指針となる日々の言葉。
PHP文庫
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
自分が自分の足で立って、
自分の生活設計は
私以外の誰もできない。
自分の幸せは私以外の
誰もつくれない。
その反対に、
自分の不幸せも
私以外の誰も
つくらないという、
その自立を私たちは
だんだん身につけて
いかなければならないのです。
(人間としてどう生きるか)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
この言葉には、
自分の人生を自分で切り開くという
強い覚悟と自立の精神が表れていて、
とても感銘を受けました。
「自分の幸せも不幸せも、自分でつくる」
という考え方は、
厳しくもありながら、
希望にも満ちています。
他人や環境に左右されず、
自分の責任で生きていく姿勢は、
これからの私の生き方の
指針になると思いました。
自分の足でしっかり立ち、
幸せを自分で築いていきたいです。❣️


にほんブログ村

にほんブログ村
🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷
本日もありがとうございました😊
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼