「ジョーのこころの縹渺(ひょうびょう)」

2012/05/07(月)06:00

どんなことになるのか、興味津々です

イスラエルライフ(1117)

どんなことになるのか、興味津々です...  沖縄が本土に復帰した5月に沖縄の米軍基地周辺を歩き、平和の大切さを訴える「平和行進」が6日、沖縄県・与那国島から始まった。15日に本土復帰40年を迎える節目の年に、県民らは「沖縄に基地はいらない」と声を上げた。  南西諸島の防衛力強化に向けて陸上自衛隊の配備計画がある与那国島で反対を訴えようと、35回目の今回、初めてコースに与那国島が組み込まれた。  強い日差しの中、約110人が島西部の漁港からスタート。島民らは「与那国を平和のままに」と書かれた横断幕を掲げ、自衛隊の配備予定地である島南西部の「南牧場」などを通った。(復帰40年、与那国島から「平和行進」【社会】中日新聞より抜粋) 沖縄の方々が、訴える平和論。 納得する部分も多いのですが、日本が軍隊を持ち自分たちで国防などをしていくという方向性を仮に選択するとする。 そうなった場合には、国防をするうえで必要な軍隊や配備を適材で適所であると思われる場所に日本軍の基地などを建設して運営していくことになる。 そうなった場合には、彼ら軍人にも日本国憲法や法律などが適用されることになる。 その観点では、基地建設反対などを訴える方々の今の苦悩は軽減されることになるかもしれません。 しかし、日本軍の配置や基地建設地をどこにどのように建設していくのかなどで、異なる国内問題が浮上することになるようにも思います。 そういった部分も含めた上での議論や討論を行っていくこと。 憲法改正論が出る前にまず、話し合っておくべき事柄はいくらでもあるように感じます。 ここからが日記です^^。 今日は娘の第一回目の健康診断でした。 身長体重、など規定の検査結果、おしめを取った時に少し騒ぎましたが、その他では静かに終えることができました。 次回は、10日後。 予防接種だそうです。 どんなことになるのか、興味津々です。 今日はエルサレムにバスで、日本とイスラエルのシンポジウムが開かれるのですが、そのシンポジウムを見に行こうと思っています。 バスでのちょっとした独り旅。 なんだか楽しみです。 今日もよろしくお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る