ぽんぽんぷーの簡単料理日記^^

2013/01/14(月)14:06

レビュナビレシピに「作ってみた」投稿しました♪

レビュナビ(3)

11日の日記に紹介しました、レビュナビですが、 早速、レビュナビレシピに5件つくレポしました(*・∀・*) 因みにレビュナビレシピでは、つくレポの事を「作ってみた」と呼びます。 とりあえず最初は、コーヒーか紅茶かココアなどの飲み物に 投稿しようと探したんですが・・・ ないんです Σ(・ω・ノ)ノ  きっと厳しくて承認されないんでしょうね・・・ やっと見つけた飲み物レシピが、食育アドバイザーさくらさんの 「風邪予防★ホット柑橘ドリンク」 私が作ったのはこんな感じです^^ 同じく、食育アドバイザーさくらさんの「即席★わかめと生姜のスープ」です。 おかずにも投稿しました。 ミチ7さんの「やわらかヘルシー ささみの照り焼き」です。 woodbellさんの「お得なマグロでサイコロガーリックステーキ 」です。 にきーたさんの「豚肉ともやしとピーマンの炒め物」です。 お陰様で美味しい晩ごはんになりました。ごちそう様でしたヾ(o・∀・o)ノ゙ 翌日、レビュナビレシピの「1週間で作ってみたが多い会員」の10名の中に 私の名前が載っていました(笑) えっ、1日5件で・・・?! エェェΣ(・ω・ノ)ノェェエ 5件投稿で載ってしまうとは、作ってみた投稿は少ないんでしょうね^^; そして、マイメニューを見たら・・・ 2,120ポイント(212円分)がついていました Q&Aに回答して50ポイント、 Q&Aの質問者さんがお気に入り登録していただいて10ポイント、 いただいたコメントに返信して10ポイント、 2,050ポイントが「作ってみた」投稿5件によるものです。 作ってみた投稿は文字数が多いほどポイントも多く貰えます。 なかなか301文字以上を書くのは大変です(´∀`; 書けたり、書けなかったりでした。 楽天レシピのつくレポは、レポをもらった方が承認しないと 送った方ともらった方にポイントが付与されませんが、 レビュナビレシピでは、「作ってみた」を投稿した時点で、 双方にポイントが付きます 「コメントをもらったレシピ投稿者200pt」と書かれていますが、 「作ってみた」を投稿して24時間以上たっても、 未だにどなたからもコメントはいただいていません(笑) 別にいいんですけどね(´∀`; 因みに「作ってみた」のレシピ投稿は上限があり、 1日10件までだそうです。 レビュナビの会員登録はコチラからできます^^              1クリックの応援よろしくお願いします^^ 創作料理 ブログランキングへ にほんブログ村 楽天レシピの会員登録はコチラからできます ヾ(´・ω・)ノ {☆ご訪問ありがとうございます☆} ヽ(・ω・`)ノ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る