134897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

異端の系譜ソフトバンク!!

異端の系譜ソフトバンク!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/08/05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

予想最高気温は30度!

風があるので朝は少し肌寒く感じます。

NYダウは続落しました。
原油価格が一時120ドルを割り込みました。
日本市場も弱気が蔓延しています。

福田内閣は経済対策の策定を発表しましたがマーケットは反応しませんでした。
財政出動を初めから否定した景気対策です。
ほとんどその実効性を期待できない景気対策です。
これではマーケットはその景気対策を期待しないのも当たり前です。
財務省の財政再建優先路線がその前提では景気対策も「目くらまし」程度のものになることは火を見るより明らかです。

モーサテでアメリカのメリルリンチの損失確定の内容を堀古氏が解説していました。
飛ばしに近いと解説していました。
不良債権処理に苦しんでいた当時の日本の金融機関と同じことをしているということです。
アメリカの金融機関の決算の内容の化けの皮が剥がれてきたと思います。

それもあって日本の金融機関の株価も低迷しています。
内需株が買われているようです。
株はすべての株を売るということはありえないです。
どれかを売りどれかを買うというのが普通です。
主力株が想像以上に売り込まれています。
これが投資家マインドを暗くさせています。

ここから一旦は短期的反発があると考えます。
下値に指値を入れておこうと考えています。
自分のエントリーポイントまでじっと我慢です。
ここで我慢できるかが勝負の分かれ目です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/05 06:28:57 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.