第12号(2009年9月発行)――――――――――――――――――――――――――――――――――このページでは、NPO法人マドレボニータの正会員の皆さまにお届けしている 産前・産後の機関誌『マドレジャーナル』の個人的編集後記をご紹介しています。 わたしが担当しているコラム「マドレボニータ的・広報と自己表現」から ちょっとしたハミダシネタの数々…どうぞ、ご覧くださいませ★ ●『マドレジャーナル』って何?という方は、コチラ ●『マドレジャーナル』を定期的にお届けできるのは、 NPO法人マドレボニータの正会員の方のみです。 ●ご入会は、コチラからお願いします! ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ■マドレジャーナル・第12号 『私たちは何を買っているのか』 最終回ということで、何をテーマに書くかすごく悩んだのですが、 結局、『私たちは何を買っているのか』という原点にまで戻っちゃいました。 ユニクロやら、有機栽培野菜やら、根強い人気を誇るブランドについて 触れましたが、世の中には、たーーくさんのロングヒット商品があります。 「それはなぜ?」掘り下げて考えてみるのは、なかなかオモシロイ作業です。 ユニクロといえば、この秋冬の「ネオレザー」にもヤラれたーーー! なんなの、このネーミングのうまさ。CMのつくりもうますぎ。 銀座にもショップできちゃいましたし、本格的にH&MやZARAに 対抗するつもりじゃないかしらー?なんだか怖いもの知らずですね。 柳井社長の言葉には、名言多数です。「チラシはラブレターである」とかね。 従業員教育も徹底していて、スゴイなーって思います。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|