669167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きょうもよしあしありなし

きょうもよしあしありなし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

ふたつ・・・ New! k-nanaさん

オジイサンはやっぱ… りぃー子さん

ちいっの初心に戻っ… りっと♪さん
今日も元気で りうりう*さん
毎日のいろいろ mao真生さん

コメント新着

wakko-chan@ Re[2]:昨日はオンラインで文楽と歌舞伎のトークショー(07/06) あ・りの・みさんへ 私も遅ればせながら…
wakko-chan@ Re:昨日はオンラインで文楽と歌舞伎のトークショー(07/06) わぁ、嬉しい! お久しぶりです~~♪ 全…
あ・りの・み@ Re[1]:久しぶりに文楽で泣いた話(02/01) wakkoさんへ いつもお返事遅くてごめんな…
wakko@ Re:久しぶりに文楽で泣いた話(02/01) お、お、お~~~ お久しぶりです~♪ お…
wakko-chan@ Re:水道が売られる(12/05) こちら、最後のアップからもう一年経とう…

バックナンバー

October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あ・りの・み

あ・りの・み

September 6, 2010
XML
カテゴリ:おしばい
旧・新歌舞伎座は戦後の名建築の一つだったんですが、
 大阪新歌舞伎座
閉館になりました。
閉館前に新歌舞伎座の見納めと
上川隆也の『この男』見てきた。


なかなか凝った舞台装置だったけど、
商業演劇は暗転が多い。
『スマイル』の林の母やってた
キムラ緑子さんが一転してキュートで色っぽく、
友人役の浪岡一喜くんが群衆に混じってただけで、
この人、お育ちのいいお武家だなってわかった。
浪岡くんって『クローズゼロ』で道化役みたいな
情けないチンピラやってた人だから演技力だよな。
その通りお旗本の坊ちゃんだが、気概のある人で
幕末の動乱の中、怪我をした自分の腕を切り落とすシーンがあって、
萌え~っ(なんで?多分『マスター・アンド・コマンダー』のせい)
としました。かっこよかったです。

そうだ、『蛮幽鬼』の感想書きかけだった…orz。


それから一年三ヶ月経って、
上本町に新・新歌舞伎座が出来た。

高層オフィスビルの下、6階までが商業施設で
その上4階分くらいが劇場になってます。
そんなんだからロビーは狭いんだけど
2階から3階に上がる部分が心配になるくらい狭かった。
舞台の広さは松竹座くらいかな、もうちょっとあるかな。
席は1500席足らず、松竹座は確か1000席ちょっとだと思うから
少し広い。三階まで上がってみたけど、
以前の新歌舞伎座より見やすいし舞台も近い。
黒と直線が目立つのはサンケイブリーゼと似てるけど、
ブリーゼより見やすいと思う。ブリーゼはなんなんでしょうか、
縦に長くて全体が黒くてすごく圧迫感がある。
緞帳は近鉄ゆかりの上村淳之(かみむらあつし)さんの花鳥画。

あ~、ギリギリたどり着いた私も悪いんだけど、
重いドアをギーッて引っ張り開けたら
中からいかにも重役タイプの男性と秘書のような綺麗な女性、
どちらも関係者のIDカード首からぶら下げた人たちが
しゃべりながら出てきた。

おいっ!新歌舞伎座では関係者が客にドアを開けさせるのかっ!

う~ん、こんな意識では新歌舞伎座の将来が心配である。
こけら落とし以外は商業演劇しか来ないので、
別に私はどーでもいーけど。

『この男』の前に新歌舞伎座に行ったのは、
確か、阪神大震災直後の猿之助歌舞伎だった。
席のここ彼処が虫食い状に空いているのが、
震災の影響を思わせて心が痛かった。
切符を買ったときにはこんなことになるとは
思わなかったのじゃないだろうか。

すいませんねぇ、全然たどり着きませんねぇ。
私の見たのは9月4日昼の部
『太閤三番叟』『口上』『連獅子』『吉野山』

『太閤三番叟』は夜の部はメインが淀君(笑三郎)なんだそうな。
北の政所(翁)が笑也、松の丸殿(千歳)が春猿、
三番叟が豊臣秀吉自身で段治郎だった。
『金閣寺』の久吉よろしく颯爽とした男前で
立ち回りも楽しかった。

笑也さんはお化粧もちょっと老けて作ってたけど
遠目には可愛らしく、でもオペラグラスで見たら、
亡くなった中村歌右衛門丈に似ていた。
いつもより目の下の赤い部分が大きくて
ひょっとしたらわざと似たメイクしてる?
笑也さんは役によってメイクを変えますからねぇ。

もともと似た顔立ちなんだよね。
生前そんなこと言ったらえらいことになったんですよぉ。
嵐徳三郎さんなんて「学生歌舞伎の歌右衛門」と呼ばれてる
ってことだけで、一生歌舞伎座には出してもらえなかった
ってウワサです。

踊りみたいなのばっかり並んでて、
やたらと休憩が長かった。
そのせいでアイス最中食べちゃったよ。
もう作ってるのを冷凍庫から出してくるので
あんまり期待してなかったのだが、
御園座のには負けるけど、歌舞伎座のよりおいしかった。
私が食べたのはアズキです。

口上は割とまじめでした。
猿弥さんが「私は大阪は大好き!はり重の牛肉マンが大好き!」
(牛肉マンだったっけ?)で笑いを取ってたくらいで。

『連獅子』右手にはめたお獅子に魂が宿って、
花道を走っていくところ好きなんだけど、
狂言師が右手をカタカタさせてるようにしか見えなくて
ちょっと残念。
間狂言の「宗論」、いつも思うんだけど
あれ、日蓮宗とか浄土宗の信者さんは不快に思わないのかな?

『吉野山』
清元と竹本の掛け合い。
清元はいつも思うんだけど、
数人で歌うときいつもそろわないんだけど、
あれは清元的にはあれでいいんですかね?
西洋音楽を聞き慣れた耳だと
音痴なひとが斉唱してるつもりで
とりどりに歌ってるように聞こえる。
清元ではそれでいいのかなぁと
手元の志寿大夫のCD聞いてみたけど、
一人で謡ってはるからわからへん。

おもだか屋の忠信はよく狐に戻る
そしたら、最後にはぶっかえって狐六法で入っていった。

狐忠信と言えば、
今月は南座が玉三郎と海老蔵で『義経千本桜』だねぇ。
関西で同じ月に歌舞伎が2座がかかるなんて
何年ぶりだろう?数十年ぶり?私は知らない。

まだ名題下なんだけど『マクベス』のマルコムがよかった
市川喜之助くん探しもおもだか屋観劇の楽しみの一つ。
『太閤三番叟』の捕り手と『吉野山』の花四天やってた。
彼は香取慎吾を貴公子にしたような容姿なんだけど
セリフもいいんだよね。
この間7月の松竹座『竜馬がゆく』で岡田以蔵をやってました。
これは名題下の若手の役者に沢山セリフがついていて
よかったですよ。いつも楽しそうに(ちょっと顔がゆるんでる)
猟師その3みたいなのやってる片岡松次郎くんも
寺田屋で竜馬とともに敵を迎え撃つ篤実な薩摩藩士好演してた。
幕切れの竜馬とおりょうのいちゃつきを
にこにこ顔で見つめるのがニンにあってたな。
岡田以蔵も「坂本さんっ!許してつかぁさいっ!」と
半平太について行ってしまうんだけど、
そのときの声と目と今でも心に残ってる。


おやおや、いろいろ脱線しすぎですねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 8, 2010 10:46:29 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X