【亜】arisa no nonsense♀

2012/01/11(水)13:26

【つけまつ毛ブームで更に…。】

Health&Beauty-健康&美容(109)

◆mixiより転載。2011年11月21日15:07 女とすっぴんについて。 厚化粧云々よりも、 何といっても 昨今の つけまつ毛ブームは、 女がすっぴんを見せたくない心を更に強めているでしょうな。 とにもかくにも 【目ぢから】に注力し過ぎて 黒目をでかく見せるコンタクトレンズや カラーコンタクトに 明らかに目のサイズとのバランスを失ってしまったつけまつ毛とか、 もう、 メイク、という領域を超えて 仮装というか、 特殊メイクだよね。 そして、 髪の毛はウィッグとか 思い切り盛って、巻いて~ とかだと、 肌荒れ隠すために表面をキレイに塗るとか、アイシャドウやチーク~みたいな2Dの領域と違って つけまつ毛や髪の毛は 完全に 3D領域まで攻め込んだ アグレッシヴさだもんな。 高いヒールや厚底もそうだけど。 全ての装置を外した時に、 虚しくなる悪循環だと思うけど。 やっぱり、素の自分が気に食わないからそれだけ装着して、 自分の理想とするものを造り上げ、 毎日、それが自分本体では無い現実と向き合いながら、 また明日も繰り返す。 男の人が、 毎日髭剃り面倒臭いけどやってる、 っていう感覚と 少~しかぶるのかな。 で、段々毎日自分でやるの面倒になって、 髭なら永久脱毛する…。 メイク嫌なら整形手術? まつ毛植毛ってあるのかな? 黒目の大きさなんて整形できんよね? 身長も変えられんよね? ああ、どんどん広がる話…。 まあ、その内時代と共に、傾向も変わってくるでしょうけど、昨今のメイクは やはり、つけまつ毛で ギャップに更に拍車かけてるよね。 街中で、そういう、 スゲー!っていうまつ毛している女子を連れている男性を見ると、 心中が気になってしまう。 スゲーメイクと そのスゲーメイクと強烈なギャップのある彼女の素顔を受け容れる男性は、 その彼女の仮装趣味のようなものを受け容れる広い心を持った、 彼女を人間として心から愛している人なんだろうな~。 そして、そんな男性って、 少ないようで、 実は多いのだろうか?    ↓↓これはワタシが実際使って効果実証済みのアメリカ製製品! 購入履歴から熱いレビューを読んで欲しいわ。 少しでも多くの女子が、 つけまつ毛のアフォらしいわずらわしさと異常な見かけから脱出してくれますように~。 男性が「女性のすっぴん」を見たがる理由9パターン http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1819363&media_id=76

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る