|
テーマ:猫と犬との共同生活(2227)
カテゴリ:ウェルッシュコーギー
今日は猫と犬の予防接種に近所の動物病院へ行きましたw
春からずっと猫の予防接種に連れて行けずにいたのでやっとです(^^; まぁ、完全家猫なのであまり病気を気にする必要はない感じなんですけどね~ 今まで、ブログでは先月から家族の仲間入りをしたコーギーのみかんばかりで、猫を詳しく書くのははじめてなのでちょっと簡単に紹介しますね。 完全家猫が2匹、外猫が1匹います。 外猫は前に紹介しましたね~ 家猫のこはオス・メス1ひきずつ。 メスのココア(シャムネコのミックス)は先の9/5でなんと17歳w オスのマーブルはサバトラ柄のデカ猫、10歳です(^^) マーブルは8/12の日記に載せた外猫のノラにゃんの子供ですw 2匹ともかなり人見知りで臆病なので車に乗せて運ぶ間中、まーにゃん(マーブル)は、にゃぁにゃぁ鳴きまくり(苦笑 ![]() ココアの目が見開いたままでまん丸でした。 体重を量ると、ココアは2.9kgでマーブルは6.9kg。 ココアはもともとやせ型で夏の暑さもあってかなり細っこいのですが、まーちゃんは骨格からしてかなり大きいのです。 でも、これでも痩せたんですよ~(^^; 病院の人はこれでも大きいとびっくりしていたのですが、私とは母そろって「痩せたぁっ」と叫んでしまいました(爆 ピーク時は8kgオーバーでしたから(^^; そうそう、みかんも狂犬病とフィラリアの薬をもらうために連れて行きました。 さすがに一緒には連れて行けないので、猫を連れて行って帰ってから、また行ったんですけどね(汗 体重を量るとまーにゃんと同じ6.9kg。 コーギーは10kgくらいにはなるようなのでまだ小さいかな? うちに来たときよりは育った気がしますw みかんは甘えん坊で怖がりなので病院ではかなりびくびく(笑 可愛いけど、困りものです~(爆 そして、またみかんの写真が撮れませんでした~(^^; どうも、みかんといると写真を撮るという意識が飛んじゃうみたいです。 まだまだ手のかかるお子様なので、かまってやったり様子を見るので精一杯。 また落ち着いたら写真もちゃんとアップしたいです~(^^) そうそう、コリ水槽ではチェリーさんの抱卵固体がもう一匹確認できました♪ 爆殖の予感? 他の魚たちもいっぱいいるので、産まれても全部が育つことはないと思うのですが、楽しみですw 人気blogランキングに参加中です☆ ↓良かったらクリックお願いします(^^) ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ウェルッシュコーギー] カテゴリの最新記事
|