4201899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
あなたの趣味は何で… tetsu8080さん
真真の中国滞在記 もっこひゃんさん
まこっCHIのパパ… ま〜こりんさん

コメント新着

 有沢諒@ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
 しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
 有沢諒@ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
 koro.mame@ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
 有沢諒@ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

プリザーブドフラワー プリザーブドフラワー花材 バラ(ローズ)【プリザーブド】大地農園/ローズ・かのん・M・カラーアソート 9輪 オレンジミックス/05207-340【01】 プリザーブドフラワー プリザーブドフラワー花材 バラ(ローズ)
【一生に一度のお祝いに】 還暦祝いなどに贈る名入れもできる花ギフト 【梱包を丁寧に】 退職祝い 女性 祖母 70代 プレゼント プリザーブドフラワーだから贈ったあとも安心 ♪?マラソン P10倍!!/ 退職祝い プリザーブドフラワー 誕生日祝い 古希 プレゼント 古希祝い 名前入り 名入れ お祝い 卒寿祝い 百寿 100歳 母 女性 両親 結婚式 還暦祝い 金婚式 ギフト 結婚記念日 プリザードフラワー 男性【レビュー特典あり】
フォーマル ユニセックス ファッション小物 ファッション ウエスト 楽 楽々 雑貨 小物 衣装 ゴム 伸縮 長さ【マラソンP5倍!ランキング1位!】サスペンダー メンズ X型 35mm クリップ式 ゴムベルト 調節可能 ワンサイズ 男女兼用 ズボン吊り ホルスター シンプル カジュアル パーテイー おしゃれ ビジネス
【楽天ロジスティクス発送商品】こちらの商品は年中無休で楽天市場の倉庫より出荷されます!【メール便送料無料】建築の友 鍵穴のクスリII /17ml KK-2 鍵穴専用 パウダースプレー 玄関ドア 南京錠 ダイヤル錠 鍵穴 鍵 潤滑 スプレー 鍵穴のくすり クスリ KK2 自動車 補修 パウダー クリーナー 鍵穴専用潤滑剤【楽天倉庫発送】
かんたん取替!ドアへの加工なしで、握り玉を使いやすいレバーハンドルにできます!【楽天ロジスティクス発送商品】こちらの商品は年中無休で楽天市場の倉庫より出荷されます!【土日祝発送可】【全国送料無料】川口技研 TKレバー空錠(DT1-1M) シルバー・ブラウン・ゴールド レバーハンドル カギ無し 丸座 ドアノブ 交換 取替 バックセット60mm 扉厚26-42mm対応 【楽天倉庫発送】

楽天カード

ニューストピックス

2018年12月31日
XML
カテゴリ:
前回の日記から2日後、26日にチャイが亡くなりました。

帰宅後、亡くなったと家族に言われて見にいくと、もう冷たくて硬くなっていました。
私はほとんど無意識にチャイの体をずっと撫でてました。

温度もなくて硬いのに、私が大好きな白い毛並みだけが変わらなかった。
もう撫でることしかできないことが悲しかった。

異変を感じてから3か月半、癌の宣告をされてから2か月でした。

2日前に食べられなくなって、これから空腹で苦しむチャイを見なければならないのかと思っていた。
抱っこすると「ぐー」とお腹の音が鳴っていた。
だけどもう液状のものもほとんど飲み込めなくて。
水すら口から零れてしまう。
点滴だけでどれだけ生きられるんだろうって。

その日の前日から猫部屋じゃなくて居間にチャイの寝床をつくって、そばにいられるようにした。
だけど、片目も見えずに常にフラフラして、食べられなくてだいぶ痩せたのに、寝床から出て動き回っていた。
朝、気づくと窓の前で外を見ているような格好で座っていた。
亡くなる前も、家族がちょっと出かけている間に人間用のコタツに自分から入っていた。
まさか、このまま逝ってしまうなんて看取った家族も思わなかったくらい。

扁平上皮癌の死亡原因は他の癌のように、癌の転移で多臓器不全とかになるのではなく、多くは発症した顔周りが崩れたり腫瘍などで物理的に餌が食べられなくなる餓死が多い。
それを知って、私は食べられるうちにとできるだけ餌をあげて太らせてあげようと思った。
12月に入って自力で食べられなくなるまではかなり食べさせて体重を増やした。
それが良かったのか、チャイは食べられなくなっても動き回れるだけの体力があって、そこまでひどい状態には見えなかった。
だけど、見えない口腔内は思った以上に状態が悪かったんだと思う。
水も受け付けないほど中は腫瘍で侵されていたのだと。

死因はたぶん窒息死。

鼻も、1週間前に病気が進行している左だけでなく右の鼻から鼻血が出ていた。
呼吸は口でしかできていなかったと思う。
口の腫瘍の出血も常に出続けていて、うまく呑み込めなくなったんだろうと。

餓死は猫にとっても飼い主にとってもとても苦しくて、この病気は安楽死を選ぶことも少なくない。

それを考えたらチャイはとても飼い主思いの子だった。

最期にお別れするときにとにかく撫でた。
ずっとどれだけ撫でていても撫でたりなかったから。
時間があったら何時間でも撫でていたかった。

思えばチャイは撫でられるのが大好きだった。
病院で点滴されているときも顔を撫でてやると目を細めていた。
撫でたい私と撫でられたいチャイの関係は思い返せばウィンウィンだった。

病気になる前から抱っこも好きで、爪切りも嫌がらすさせてくれて。
まあ、元気な時はそのうち急に爪立てて甘噛みがはじまる(マーブルもそうだったからオス猫特有なのかな?)んだけど。
病気になってからは常に抱っこが良くて、撫でる手を止めるとしっぽで不満を訴えてきた。
チャイのしっぽは別の生き物みたいに具合が悪くても良く動いて、感情をすごく伝えてきた。
機嫌が悪い時はパシンッパシンッと音がするくらい、叩きつけてた。

今でも、そばにいない会えないことが不思議でなりません。

半月前のチャイです。このときはこんなに早いとは思っていませんでした。


すみません、今年最後の日記がこんなで。
だけど、新年早々に報告するのも・・・。
今年中にと思ったいたら、結局こんなにギリギリになってしまいました。

来年は良い年になるといいな。
皆様も良い年をお迎えできますように・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月31日 15時39分38秒
コメント(18) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X