全て
| カテゴリ未分類
| サカ&やきう
| お洋服&きもの&コスメ
| OTK☆
| 本&テレビ&映画
| ライヴ&CD
| 日常雑記
| プチ旅行記
| ミーハーれきしトーク
カテゴリ:ライヴ&CD
携帯の着メロを「南東風」にしましたあろあですこんにちは。
EXPO記念です。 1999年サバイバル、2001年グローバルコミュニケーションに続き、3回目のGLAY EXPO。 ついに(わたしらの)地元・大阪上陸でーすわーいわーい! っていうかGLAY自体、HISASHI鰤~。 GLAY EXPO2004 in UNIVERSAL STUDIOS JAPAN “THE FRUSTRATED” 2004/7/31 17:00~ USJ第1駐車場特設ステージ もうね~、GLAY、やばい! デビュー10周年ですよ。もうベテランですよ。 それがまー、泣くわ噛むわ(記念写真撮影で)メンバー同士カブるわ、そらファンにも「GLAYのいいところ…、売れっこになっても調子に乗らないところ」(開演前の場内ラジオより)とか言われちゃいますよ(笑)。 わたしはGLAY EXPOは前回の小倉に続き、2回目の参加。(当時の日記が残ってました!) 小倉は初めて行った土地だったので旅行気分でしたが、今回はもう何度行ったかも知れない、半分庭みたいな(ウソ)USJ。 JRのEXPO限定Jスルーカードを使って行きます。大事に保管しとこうとしたら、Y子さんに「今日使えば裏面に日付と発着駅が印刷されて記念になるでしょ」と言われ。なるほど~。 台風の影響で、グッズ販売も食べ物の屋台もない。お茶だけしか持たずに会場入りしたわたしたち、大後悔。 場内ラジオで、大阪のたこ焼きがいかにおいしいかを嬉しそうに語るHISASHIが憎い!! お腹すいてんだから、具体的に「外はパリパリで中はフンワリ」とか言うな!(八つ当たり) 17:00ちょうど、スタート。 といっても、オープニングはオリジナル映画(?)。 TERU、身体張ってんなあ。ヤマカシっぽいのに挑戦してました。 さて本編、セットリストを記載してくださってるサイトさん発見。無断でちょっとお借りします(笑・すみません)。 01.誘惑 普段のライヴで1曲目がこれだとちょっと萎えるんだけど(笑)、EXPOなのでなんでも楽しい状態。大盛り上がり。 02.ビリビリクラッシュメン 03.SOULLOVE 04.グロリアス 05.春を愛する人 キャー!(嬉) 一時期よりちょこちょこ演ってるとは思うんだけど、毎回「ひさしぶり!」って思う(笑)。 06.生きてく強さ ここでもキャー(笑)。 07.ピーク果てしなくソウル限りなく 08.週末のBabyTalk これこそひさしぶり。ヘンな手振りができてた。面白がってマネしてみた。 TERUがヘリに乗るというパフォーマンスがあったのですが、最初は「こんな短時間で乗れるわけないやん。ヘリも降りてきてないし」とか言ってたのが、双眼鏡で見てみたら機上の人がMCに合わせて指差したりちゃんと喋ってるっぽい。「ええ、てっこさんマジで乗ってんの!? ええええ!!?」と超興奮してたらやっぱりありえないスピードでステージに戻って来て、双眼鏡なんか持ってたせいで念入りに騙されてしまった…! 09.BELOVED 10.HOWEVER 11.I'm in Love この3曲は中央ステージで。 もう、BELOVEDの最初のほうからTERUグズグズ。レコ大の松田聖子状態。 どんどん泣き虫になってってますね(笑)。(ここでわたしらの中では「てっこはおじいちゃん」に決定) 12.PURESOUL 13.BLUEJEAN 14.MISERY HIDEちゃんのオリジナルVer.よりもGLAY Ver.(うっはっ!)のが好きって言ったら罰当たりですか?(笑) 15.彼女のModern… 16.SHUTTER SPEEDSのテーマ GLAYEXPO2004メドレー Mさん(Y子さんの妹さん)曰く「ジャニーズメドレー」(笑)。 17.天使のわけまえ 18.Billionaire Campaign Miles Away 19.GLOBALCOMMUNICATION 20.STAYTUNED 21.SURVIVAL 22.YOU MAY DREAM これ聴くと、「これからライヴだ~」って気がする。こんな途中でも(笑)。 23.RHAPSODY キャー! 24.口唇 25.月に祈る キャー!! 26.YesSummerDays 27.千ノナイフガ胸ヲ刺ス キャー!!!(笑) メドレーじゃなくて丸ごとやってくれー!(無理、現代Jポップにあるまじき間奏の長さだから・笑) 28.BURST 叫びすぎてちょっと喉が…。(^~^;) 29.BEAUTIFUL DREAMER 最近の曲の中ではかなり好きなのです。 ただCMで聴きすぎて、どーしても「シボレークルーズ」って続けたくなっちゃう(笑)。 (天使のわけまえも同じ現象に) 30.ACIDHEAD うちらの目の前の子たちがけっこう筋金入りのグリャーで、手を挙げるタイミングから「キャー!」ポイントから、全部一緒だった(笑)。 アシッドって本気ファンかぷらりと立ち寄っただけの人か判るよね。 (わたしはぷらり系ですが、ぷらり歴が長いので・笑) 本編終了。メドレーとかやってたわりに、もう3時間たってました。 ライヴ中は楽しくて忘れてたけど、おなかすいて死にそう! * アンコール 31.南東風 もう、これだけでも来て良かったー!! この曲自体すごい好きなんですけど、なんであんな面白いダンスがついとんねん(笑)! Y子さん「TERU、踏み越えたな…」 うん、てっこって天然のくせに格好つけだったのにね(笑)。 でもすっごい楽しかった☆ 暴れて終わるとかしっとり終わるとかのお決まりパターンから脱却して、これからは「笑わせて終わる」時代か(笑)。 って、締めで笑っちゃったのでそうゆう印象が強いんですが(笑)、すごく良いライヴだったと思います。 強風を警戒してか、あまりセットを活かしきれてない感じもしましたが、それもまた良いおもひで。 (ま、某LUNA SEAのセット大壊・廃墟10万人ライヴに比べたら、これくらい・笑) GLAY側もだいぶ慣れてきたのか、もともとUSJ側が慣れてるからか、帰りの規制退場がめっちゃスムーズ。小倉と大違い!!(笑)←ライヴ後バスに乗るのに5時間待ちした 余裕で梅田寄って、ごはん食べて帰れました。帰ってスパサカまで見れた。 おかげで終日ごきげんでしたv おうちに帰るまでがライヴですから。 TAKURO曰く「EXPO1回やると寿命が3年縮まる」らしいので、次は3年後かな(笑)? 期待しとこう☆ その前に、秋のアリーナツアーが発表になりました♪ 大坂城、取れるといいなー。(Y子さんいつもありがとうv) さて、今日は早めに帰ってアジアカップ見ようかな。 てゆっか…、 「大丈夫」って、ほんとかよ! あんたの大丈夫は信用ならねんだよ!!(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ライヴ&CD] カテゴリの最新記事
|