404281 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タカエフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2005.05.31
XML
カテゴリ:OTK☆
某忍さん(10年ほど前に幕末ハマってたらしいがこないだ話したら「えーと何ていったっけ、榎本…たけ…たけゆき?」なんて言ってたんではなはだ怪しいモンである)に「そんなに言うなら大鳥年表でも作れや、読んでやるからw」と言われ、バカにされてること承知の上ではりきってちみちみ年表を書きました。手書きで。(アナログ人間)
で、勇み足で5/29のインテ申し込んじゃったところだし、せっかく常日頃いろいろメモ書き溜めてたんで、これらをまとめて冊子にすることにしました。
いずれはマンガとかも描きたくてとりあえず申し込んだインテだけど、まだそこまで案が煮詰まってないし、ちょうどいいかなと。
しかし思ってたよりいろいろ書いちゃって、おかげで金曜・土曜の晩は全然寝れませんでした(笑)。
ひさしぶりにペン持つと、手がプルプルする~。絵も字もへったくそ~!
てなわけで、初心者の、初心者による、初心者のための大鳥本作りました。
あんまり、本当に大鳥さんに詳しい人には見られたくないです(笑)。
友人諸姉には好むと好まざるに関わらず問答無用で押し付けますんで、あしからず☆
ちなみに「作れ」とけしかけた忍さんに「作ったよー年表」と言ったら、「もらってやろう、トイレにでも貼っておく」と言われた…。
トイレ…。

ほんとは短いマンガも描きたかったんだけど、それはまた今度。
それと、あんまりにもあらゆる本で(小説だけならまだしも大衆向け歴史本みたいのでも)、「大鳥は連戦連敗!」とコキ下ろされてるのが悲しくて、『大鳥圭介伝』から戦歴を拾ってみたんですが、時間切れでそれを載せられなかったのが残念。
(連戦連敗てほどは負けてないよ…! 2回勝って3回負ける、程度。あと土方さんと比べたら可哀相、戦闘の総数が違うんだもん。大鳥さんのが全然多いんだもん。)
(このメモを母に見せたら、「圭ちゃん負け戦のほうが多いのに、よくあきらめずに最後まで頑張ったねえ」とシミジミ褒めてくれた。これが聞きたかったんだ…!! 涙)
それもまた今度。


………今度今度言っても、夏こみ落ちたんですけどね!!
わーを! どうしよう!?


(前述の忍さんに「夏こみ申し込んでるんだ~」と言ったら、「大鳥圭介オンリーワンサークル?」といわれた。ナンバーワンよりオンリーワンですから! てゆっかほかに鳥サークルがなかったら自動的にナンバーワンなんですけど!!)
(わたしが落ちてもきっと老舗の、すばらしい鳥サークルさんが取れてはるよ…ね…!?)
(いや、わたしもヘタレなので「箱館新選組」とか言って申し込んだんですけど・笑)
(まあそんなわけなので、8月のインテも申し込みまっす。たぶん「箱館新選組」で。←ヘタレ)

29日のインテに遊びにいらして下さった皆様、ありがとうございましたv
Aきむさん、函館でバッタリ会わなかったのが不思議でしたね~(笑)。
「北の果ての陽炎」で検索かけたらこの日記が引っかかってしまったという方、笑わせて頂きました!(見つかるといいですね~!)
帰りに遊んでくれたS子ちゃん、お勧めのごぼうチップまじうまでした!! はまりそう!
皆さん8月もどうぞよろしくです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.31 23:12:41
コメント(4) | コメントを書く
[OTK☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X