000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タカエフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2005.06.10
XML
妹さんのお店に遊びに行きました。
遊びに行っただけのつもりが、妹さんに薦められるままに浴衣ご購入。
あやうくリサイクル着物も売りつけられるところでした(笑)。おそるべし、肉親。
容赦ナシ。
買った浴衣も薦められた着物も、かなりかわいくてわたしに似合う色柄ではあったんですよ。
明るいブルー地の小紋と、ベージュ地に鶴が飛んでる模様の名古屋帯。
あわせると、海とか湖の上を鶴が飛んでるみたいでとってもカワイイ。
なので妹さんのセンスは信用してるんですが、いかんせん、身内に容赦ナシなのが困ります(笑)。
今回は浴衣で出費してしまったんで、着物はやめときましたけどね。
あ、ふつうのお客さんにはきわめてマトモに接客してますので、お近くの方は遊びに行ってやって下さい☆
店舗は書きませんが、ちょっと調べたらわかりますわね。
最近北摂地区にオープンしたばっかの着物&和小物ショップとまで書いたら。(笑)

で、妹さんが職場に着て行く着物(一応制服はあるけど、着物着たかったら好きに着ていいそうです)を母箪笥から物色していたら、すごいわたし好みな単着物を発見!!
黒地に、白とベージュとピンクの細かいもようが散ってるのです。
「…しじみ?」と聞いたら、母&妹さんから揃って「独楽だ独楽!」とつっこまれた。
だーってー、しじみに見えたんだもんよー。
どうやらばあちゃんの遺品らしい。けっこう可愛い趣味だったのね。
単は基本的に6月と9月しか着れないんで、6月中になにか用事作って借りようと計画中。
浴衣に合わせて買った半幅帯を合わせるのだ☆
ただし例によって丈がやたら短いのが難点…。
故ばあちゃん、試着して買ってよ~! わたしと同じような大柄体型だったんだからさ(笑)!
(母はその点しっかりしてるんでサイズの心配はなし)

今の季節は暑いんで、冬場ほどの着物熱はないんですが、夏になったら浴衣着ておまつりでも行こうと思います。
あ、浴衣でガンバもいいな。フラッペもらいに(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.12 00:56:22
コメント(0) | コメントを書く
[お洋服&きもの&コスメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X