全て
| カテゴリ未分類
| サカ&やきう
| お洋服&きもの&コスメ
| OTK☆
| 本&テレビ&映画
| ライヴ&CD
| 日常雑記
| プチ旅行記
| ミーハーれきしトーク
カテゴリ:OTK☆
東京エゴイストさんの記事を読んで、めっちゃ気になってます「ユリイカ」。
今回の特集が、「文化系女子カタログ」なんですって(笑)。 わたし性格的には微妙に体育会系入ってますが、趣味嗜好はあきらかに「文化系女子」…ハッキリ言うとオタクなので(笑)、その考察と討論なんて、非常に興味あります。 で、その特集内で、大河「新選組!」ファンにとっても面白い一文があったらしいんですが、それは読んでからのお楽しみ。 っていうか、東京エゴイストさんの記事を見て下さい。 ココ見てる人のうち、2人に1人は読もうという気になると思います(笑)。(半数もかよ) ※ ここからは半数のnotオタクの人は読んじゃダメ ※ えー、言い忘れてましたが、冬コミ取れちゃいました。 ギャーなんでなんで!? どうせなら夏に取れてて欲しかったわヨ! なーんて贅沢な文句はこのへんにして、何か描かなきゃいけません。 うーん何描こっかな~~。 ってこの時点で何もしてないって…ダメだろう…。正味諦め気味。 チマチマ地図だけは書いてあったんですけどね。 日光のと、会津の。超楽しい。箱館も書きたい。 前に年表書いたときもすっごいイキイキしてたし、わたし、マンガなんて描いてないでこういうのばっかり書いてたらいいじゃないかな。 ていうかそういう仕事に転職すれば? あれかな、参考書とか問題集作る会社。の、下請けデザイナー。できれば小中学生向け。小さいカットとかも描いて。 問題はぱちょこんを殆ど使えないってこった。 ダメやん。 一般事務程度はできるけど、今時そんなの誰でもできるからなあ~。 転職しようにもスキルなさすぎ。資格も何も持ってないし、車の免許すら(笑)。 …って何故冬コミ話からとらばーゆ話になっているのだろう。しませんよクビにならない限りは。(怖) そんなわけで、ちょっと新刊は無理っぽいです。 この秋はガンバに魂持ってかれてました(笑)。 (ホントにこの11月は何も手につかなかったんです…) ペーパーっぽいのだけ、作ろうかと思います。地図はまたいずれどこかに載せよう。 在庫も2種類しかないので、なにか置いて欲しいという方はご連絡くださいまし! ジャンルは鳥さんです。イヤ、嘘です、確か「箱館新選組」で申し込んだ気がします。でも置いてる本は鳥です。 (JAROって何じゃろとか言うな。NHK正月時代劇に便乗しやがってとか言うな! 笑) って、こんなよろずサイトで募集したってムダかなー。 てゆうかそもそもこういう話(コミケの告知とか)していいのかなココ(笑)。 別にええわな、具体的なベーコンレタス(※)話とかしてるわけじゃないし。 (※ 先週のジャムプで知った単語。BLと略すらしい・笑。なにげに毎週欠かさず読んでます「太臓もて王サーガ」。…そーいや私スピンちゃんも愛読してたよ…実は大ファン? 大亜門先生の?) うおうなんで太臓もて王サーガの話なんかしてるんだ!? Σ(゜д゜;) 元に戻さなきゃ。冬こみ話冬こみ話。 てゆっか今ジャムプで1番マジメに読んでるのが太臓とネウロとムヒョですよ。どうなのソレ。 もちろんちゃんとブリチとか銀魂とかアイシーも読んでますけど。 ああ~元に戻さなきゃ。冬こみ話冬こみ話。 今週の掲載順位ヤバかったなあ太臓…。 冬こみ話冬こみ話。 えっと今回の冬こみはですね(戻った)、大鳥さんじゃなく、唐津藩士@箱館新選組を描こうかと思ってたんです。 もっと言うと、プリンス胖。 しかしプロット練り出してから、あまりにも手元に資料が少ないことに気付き、断念。 こないだ5時間近く唐津近代図書館にいたってのに、いったい何をしてたんだろう?? 慶応4年春の時点での、江戸藩邸留守居役が誰なのかを知りたいよー。(めっちゃピンポイントやな) しょーがないからもう1回行こっと。今度こそ小笠原記念館も開いてるといいな。 来年のJ開幕前に行かな。あっでも来年はA3とかゼロックスとかあるのか~忙しいな~~★ 冬こみで東京行くついでにもう1回皇居近辺ウロウロしようと思います。 何回行くねん丸の内。去年の冬こみ時から数えて4回目? それだけ毎回中途半端に終わってるとゆうわけで。 こないだナビスコ決勝のあと、銀座から東京駅まで歩いたんですが、夜だったのでイマイチ雰囲気がわかんなかったし。 その翌日、東京駅を背景に井上勝像を撮ったりは、ちゃんとしましたけど(笑)。 次の目当ては東京ステーションギャラリーの前川國男建築展。会計検査院(外観)。あと国会議事堂も1度見てみたい。 時間があったら丸ビルでネイルケアとマッサージしてもらおうと思ったけど、む、むり?(泣) ↑先月私たちが日野の土方歳三資料館なぞ行ってる間、ステキ女子リエさんは丸の内オシャレビル散策。…こういうとこで差が出るのか。 そんで、銀座トリコロールって喫茶店に行くのだ! 今回は銀座にホテルを取ったので、夜まで銀ブラできるぞー。 大晦日は空いてるので、どなたか遊んで下さいv(相も変わらず一人旅) 元旦は…ガンバが決勝進出してなければ、大阪帰って餅食って寝てます(笑)。 あ、そーいや土方歳三資料館に行った感想を書いてなかったや。 もう忘れかけてるんだけど、思い出して書きます。今度。 というかもう1回行きたい。石田寺とか高幡不動とか日野宿本陣とかに行きたい。(こないだは時間がなくて資料館のみ…) 日野市立新選組のふるさと歴史館もオープンしたんだよね。いつ行けることやら。 今回行きゃいいじゃんて? えー日野遠いんだもん。 冬こみのスペース番号も、もうちょっと差し迫ったら書きますね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005.12.14 00:22:20
コメント(0) | コメントを書く |