J1 第17節 ガンバ大阪-清水エスパルス △
土曜日ははTちゃんの転職祝いの飲み会でちた。よーやく土日休みの職につけたことだし、試合おいでよねっ!早めにお店を出たので、皆で梅田ぶらぶら。ひさしぶりやわ梅田~。S子ちゃんに「あかんで、なんでも茨木で済ましとったら!」とちういされた。うん、自分でもイカンな~とは思ってるねんけど…めんどくさくって。テヘ☆日曜日は、Y子さんと一緒に京都へ。でも着いた頃には、もう山鉾おわってました。ダメじゃん。プラス君を見習おうよ。(こち亀)10数年ぶりに、祇園祭の残り香だけ味わってきました(笑)。金曜の夜は、高校生くらいのお嬢ちゃんたちがグズグズに着崩れた浴衣姿で街じゅうのっしのっし闊歩しておりましたが、山鉾の日は、20歳すぎの、浴衣もすずやかにピシッと着こなした、きれいな女の子がいっぱいで目の保養でございました。(おっさんや…)夕方、茨木まで引き返してきて、試合です。ひとことでいうと、つかれた…。ガンバ大阪 3 - 3 清水エスパルス2005/07/17 19:05キックオフ 万博記念競技場 【入場者数】17,016人【天候】晴 28.1℃ 66%………冷静に考えよう。・ 内容的には95%清水のペースだった・ アラウと大黒へのマークが半端なかった・ 清水の引いて守ってカウンター攻撃は羨ましいくらいに徹底されてた・ 守備陣のポカの多さはこの暑い中の連戦ってことで責められん・ そんな内容でどうにか引き分けに持ち込めたんだから、よう頑張ったと言うべきかも・ とりあえず2位保守とはいえ当日、現地では罵声ぶーぶー。・ っつーかまた? またなの? なんで得点直後に気ィ抜くわけ!?(怒)・ ボール持ってから前に送るのがおっそいねん!! 清水の守備が整ってない隙をつけっつーの!(怒)・ こんなん負け試合も同然! あー後味悪っ!冷静に。冷静に。・ えー、まあ、2位保守で折り返しだし、ね。後期もがんばろ…・ しかし得点だけみたら優勝できそうなのに失点数見たら降格しそうだねこのチーム・ アラウが得点王争い首位キープなのには一安心・ 古巣相手に2ゴールカコイイ(・∀・)!!・ ちなみに今回は吹田市民招待日で、こないだと同じく17,000人超☆(てことは固定は12,000人くらい?)………そんな清水戦でした。帰りファミレスでごはん食べて帰る予定が、急遽居酒屋でヤケ酒に。イカンな~最近飲みすぎだわ。