515346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Baum 香り三昧

Baum 香り三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

モカこた

モカこた

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年11月18日
XML
カテゴリ:◆わたくしごと

バスツアーに参加しましたバス

小学校や中学校の
PTAのバスツアーには参加したことがあったけど
こんなの久しぶりですうっしっし


行き先は

奥丹波 隠れた紅葉の名所と
かやぶきの里 美山

朝7時に河内長野を出発

なにしろ送って貰ったパンフレットを
全然見てなかったので
行き先も分かってなくて
朝になって封筒ごと
鞄に入れて出発足跡

バスの中で
朝食にパンとジュースが出ることも
夕食には おにぎり弁当が出ることさえおにぎり
全く知りませんでした
このお値段で
京都まで乗せてもらって
一日3食はお得ですね~
なんか朝からお腹いっぱいの
一日となりましたスマイル

かやぶきの里

美山民族資料館で
飲んだお茶の美味しかったこと日本茶
なんといっても
優しくて甘いお茶の香りが
おうちじゅうに広まってましたきらきら

薬用茶

IMGP3423.jpg

以前経験したハーブテントのときのように
お茶の香りを満喫できて
私にとっては
これが今日の一番でした四つ葉

光源寺 光源寺三重塔

光源寺三重塔足跡

昔ながらの甘酒が美味しかった~
やっぱり スーパーの甘すぎるのんと違って
すりたての生姜が効いて美味しい~OK
ゆっくり飲みたかったな日本茶

円通寺

円通寺足跡

水琴窟 IMGP3418.jpg

雨の中雨
撮った写真は 紅葉ばかりでした葉

わさびあられ

なんといっても
わざびがピリッときいた
こつぶっこの味のあられも
美味しかったなぁちょき

買い損ねたのでネットで調べたら
和歌山にも売ってるみたいです
もう一度味わいたい~!


アロマブログランキングアロマのブログがいっぱいの面白いサイト






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月21日 00時19分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[◆わたくしごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.