Baum 香り三昧

2008/11/17(月)02:58

Baumの使命

◆Baum / サロンのこと(99)

ハルヲさんに、Baum という名前でみてもらったら 使命のボトルはこれでした B10       Go hug a tree ( 行って木を抱きしめなさい )「 10 」は つまり = 1 & 0Baumのお部屋番号は 110号室なんだか不思議なくらいに 数字が繋がっていますそれに、木というのも Baumという名前と繋がります 樹(baum)とはドイツ語で樹木という意味です サロンの名前は 息子の名前をもじって、付けたかったのです ドイツ語で樹木という意味ですが、 大きく生長した樹木をあらわすだけではなく、 小さい種子が芽を出した時から、 年を重ねて成長していく プロセスまでもを含んだ年輪の意味をあらわすそうです 年輪は一年ごとに ひとつずつ大きくなっていきますよね Baumも年を重ねるごとに 失敗を重ねながらも 少しずつ成長して 角が取れた丸~い、何でも来い!の 可愛いおばあちゃんに なっていきたいと常々思っています それに、いまは まだまだ ひよっこですが 10年以上も経った頃には セラピストとしては長く経験を積んで かなりの通になってると、夢見ているのです もっといっぱい体験を積み重ねていきたいのです~ 目指せ 60歳 年齢だけは、あっという間に追いつくかなぁ今日は珍しくたっぷりと時間があったので 久しぶりに オーラソーマのテキストを引っ張り出して 半日くらい、眺めていました武藤悦子さんの本による、B10のボトルのメッセージこのボトルには、「時」との繋がりがあります 木は毎年毎年、年輪を刻みながら 確実に成長していきます このボトルは、私たちが自分の時間や空間を きちんと取りながら 確実に成長していくために役立ちます また、新しく何かを始めていく時にサポートしてくれます このボトルを選ぶひとは 自然を愛し、自分も自然体で おおらかに ありのままに生きています また、他の人が 自分のペースやタイミングで成長できるよう 見守ることができます疲れていたり、ストレスでいっぱいになっていたりする時 木を抱きしめると とてもリラックスし リフレッシュできます 自分のスペース(時間や空間)がないと感じるときには ぜひ ゆっくりと休養を取り 本当に木を抱きしめてみてください 公園の緑に触れたり 花を飾ったりするだけでも癒されます このボトルは 私たちが母なる自然に返り 再びバランスを取り戻せるようサポートします 私たちも 自然の一部 自然に触れることで癒され ありのままの自分に戻り ハートから生きることができるようになるのです 一番気になったボトルからのメッセージは 「新しい場所とスペース」というキーワード 心に留めておきますグリーンは私の人生からは欠かすことができないものBaum で、リラックスできるスペースが提供できることは 私にとって喜びです 小さなサロンではありますが これからも よろしくお願いいたします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る