Baum 香り三昧

2009/09/28(月)14:04

ルーヴル美術館展

  *いろいろネタ(92)

なんば駅のポスターで見かけていて 行きたいなぁと思ってるうちに 今月でもう終わりということに気付き 慌てて行ってくることにしました大阪は25日までだったので間に合わなくて 27日まで開催中の京都まで行ってきました京都市美術館のルーヴル美術館展10時半に着いたので すぐに入場できましたが もう既に私たちの後ろに長い列が出来あがってきてました 帰る頃には大変なことになってました だいたい1時間半待ちのようですね~ すぐに入れたといっても なかはそれこそ「黒山の人だかり」身長の低い私では 観るのも大変なほどでしたでも、やはり本物はすばらしいですね~ フェルメールの本は持ってはいますが 実際に観ることができて良かったですそれからあとは食べるばかり お饅頭屋さんの工場をみつけて いっぱい買いこんでしまいました祇園饅頭(工場) http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26010640/  栗もちを半分に切ってみましたが 中には 生栗が入っていて 美味しかったです~ それから、てくてくと歩いて がまぐち屋さんへがま口、口金のまつひろ商店 http://matsuhiroshoten.com/ そしてお勧めのランチへ 予約をとらないと入れないほどの人気店だそうですRESTAURANT田むら http://www.r-tamura.com/concept/concept.htmlお腹いっぱ~い、美味しかったですそれでもこういうときはスィーツは外せないので 都路里へ向かいました http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/ ここも、大人気のようでお店の前は行列です 抹茶のスィーツは大好きなのですが 本当に美味しかったですよ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る