健康とお金について。昨年虚血性腸炎で入院した時、大腸にポリープが見つかりました。たぶん大丈夫だろう。 そうは思いながらも、やはり少しの不安はありました。 もしも悪性だったら? もし治療に時間やお金がかかるような病気だったら? 猫たちはどうする? ハニはどうする? おばあちゃんの介護はどうなる? 様々なことが頭をよぎりました。 私が働けなくなったら… ハニのお給料だけでは生活も辛い。 まして治療費なんて捻出できない!! でも、実は経済的な不安はそんなになかったんです。 なぜなら、もし入院したとしても、 アロマのお仕事はお休みしなければなりませんが、 介護のお仕事とネットワークビジネスのお仕事は 入院中でもできる! ということが解っていたからだと思います。 これって、ものすごく幸せなことですよね。 普通、介護のお仕事もネットワークビジネスも、 外に出て人に会わないと契約できませんもの。 ですが、うちの介護の仕事の場合 「必要です」と言ってくださったお客様のところへ ホスト野郎とケアマネさんに面談に行ってもらったら、 レンタル業者に連絡すれば 納品。組み立て。全部やってもらえるのですから!! ネットワークビジネスに至っては、 インターネットを使うだけなので合う必要もないですし、 メールやスカイプだけで契約が成り立つ仕組みです。 去年の入院中も、それで契約いただけたのですから。 私って本当に恵まれている(笑) 健康は、お金で買えます。 「んな訳ないじゃん!」 という方もいるでしょう。 ですが、お金できちんと健康診断や早期発見のために 病院へ検査・診察に行きさえすれば 治る確率はぐんとあがります。 「病院へ行くお金がないから」ということを言っていては 治るはずだった病が進行してしまうのです! 市町村の無料の健康診断でもいいのです。 職場で受ける健康診断でもいいのです。 「検査を受ける」という意識を 健康とお金を大切にするという意識を持ちましょう。 お仕事は在宅で! |