ホワイトファーの★手作りアロマ雑貨★

2008/01/18(金)23:46

お酒とアロマテラピー

アロマテラピー(92)

お酒とアロマテラピー?って固定観念では関係なさげですが。 お酒ほど香りが大きな要素を占める飲み物はないのです。 それは酔うためのお酒ではなく、嗜む(たしなむ)ためのお酒です。 ワインはモチロンいわずもがな。 磨き上げた米からできた日本酒の吟醸香、米焼酎の香りのふくよかさ。 紹興酒(老酒)のもち米の香り。 アメリカの焼酎=バーボンや、アイリッシュウイスキーのシングルモルト、穀物の香り。 そして、ジン。 精油としてもおなじみの「ジュニパー」ベリーなど多くの薬草の香り。 さて、ハーブティーのレモングラスは飲みやすく、さわやかで、 胃腸にも優しいハーブティ。愛飲しております。 一方また、寒い季節には祖父のいる宮崎や鹿児島の焼酎お湯割で カラダをあたためます。 今は、日南市飫肥にある大手門酒造の「銀滴」をいただいています。 祖母の葬儀にいったとき、買ってきました。 焼酎大人気の東京ですと結構な値段で出されますね。 鯛、ヒラメと並んで瀬戸内の白身魚の代表、油がのった鰆-サワラと合います。   レモングラスとその「銀滴」の出会い・・・。 お湯の代わりに緑茶で割るのは知ってましたが。 何気なく、レモングラスティーで割ってみたら・・(^^♪ ハーブティの焼酎割りを試した人、いるかなぁ。 他のハーブティは試してませんが、レモングラスと芋の香りは 相性が良かったのかもしれません。 芋とレモングラスの相性がよかったかもしれません。 かぐわしい香りが。 両方ともお好きな方は、お試しください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る