538970 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

aromafanヤスミンの【日日是好日記】

aromafanヤスミンの【日日是好日記】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007年06月27日
XML
カテゴリ:写真日記
昨日、無事バリ島から帰ってまいりました。。。♪

今日もほんのり仕事しつつも、まだ休暇モードでのんびりと~。
旅の写真など少しずつUPしてみたいと思います。


出発日、機内から。
外の気温はマイナス50度くらいなんですね(@@)
知らなかった~。 窓には雪の結晶のようなものが☆きれい~。
結晶



と言いつつ、花より団子。。。?
はじめての機内食はランチです。おそばが付いて、さっぱりと。
機内食1



5時間ちょっと乗ったところでシンガポールで乗り換え~。
(追い風のおかげで早く着きました!)
シンガポール空港は、お店や設備が充実していて世界一の空港
だとか。
私も無料のフットマッサージ機を見つけて、リフレッシュ~。
シンガポール空港マッサージ機


そしてバリのデンパサール行きに乗り換え、1時間時計の針を進め
つつ夕飯を~。
写真を撮り忘れてたので、少し食べはじめてます。。。メインはお魚。
機内食2



そして19:00頃だったかな?雨上がりのバリに到着~。
私のメルマガを読んでくださってたことがキッカケで、バリに
おいで~、とおっしゃってくださったKeikoさんと無事ご対面!

その写真がありませんが。。。
大事なところで撮り忘れる私(--;

そしてホテルに連れていっていただき、お片づけしてシャワーを
浴び、この日だけなぜか非常に寒い思いをし(気温もシャワーの温度
も低くって;;)震えながら眠りにつきました。。。南国なのに。


でも!翌日も曇りながら、雨は降ってない~。よかったぁ。。。
朝ごはんはバイキング♪
21日の朝ごはん

左下のひまわりの種の入ってるパンが気に入って、以後最終日まで定番に。
ちなみに、このパンの量は2人分ですからっ。
21日の朝ごはん2


外では木琴(?)の生演奏付き。
最初はテープだと思ってたのでびっくり!
朝のBGM


この日は、まずバリの布「バティック」でワンピースが作りたいと
いう希望があったので、生地屋さんに連れていっていただき、布を
選択(また写真がない。。。私のばか;;)
選んだ後は作ってくださる方のところで採寸。

それから市場に連れて行っていただき、小さい雑貨をドカッと購入。
お客さまへのおみやげですよ~。
(詳しくはまた書きますが、7月末までにお買い物してくださる方
への全員プレゼントです!6月中にご注文してくださっても同封
しますからね~♪)

その後、ウブドへ~。
車中では、ずっとKeikoさんがあれこれと説明してくださって、
とても楽しい~。

ウブドといえば、そう、ライステラス!(段々畑っていうか水田。)
しかし、少し前に刈り取りが済んでいたため、今は雑草でかろうじて
緑を保っています。。。
で、でも充分きれいよ!
ライステラス


ここは、目の前にカフェがあって、そこでランチをいただきました。
私のチョイスはミーゴレン♪(インドネシア風やきそば)
ミーゴレン

カレースープもすすめられていただきましたら、おいしぃ~☆
カレースープ


ここでいつまでも昼寝したりしてゴロゴロしていたい。。。と
激しく思うものの、夕暮れにはビーチでディナー!なので、次は
ネカ美術館へ♪
この美術館は、なんと撮影OKです(@@)
ネカ美術館2

そこで出会ったのが、アリー・スミットという画家さんの絵。
すっごい好み。。。♪
ネカ美術館3


この美術館は、中庭などもとてもきれいで、いついつまでも
いたくなる素晴らしい場所。。。
絶対また来よう!と思いました。丸1日いてもいいわぁ~。
ネカ美術館1


その後、バリといえばカゴバッグ!ということで、工房兼ショップ
のような所に連れていっていただき、お買い物~。
外では、職人さんたちがお仕事しています。
カゴ


大急ぎでお買い物して、運転手さんもさりげなく急いでくださって
(いい人でした、クダルくん☆)
夕焼けを見ながら食事のできるビーチへGO!
ギリギリセ~フ。。。
夕焼け。。。


そこでは、魚介類のバーベキューがいただけます。
ロブスターもあるよ、と言われたのですが、お昼ご飯でけっこう
お腹がふくれていたので、そこまではムリ~、また今度!
ビーチのバーベキューディナー



そんなところで、2日めの行程が終了。。。

この夜は、また寒いかも、と思ったのでブランケットを依頼。
「ぶらんけっと、ぷり~ず~」とかなんとか電話でお願いしたら、
「ブランケット?この暑いのにブランケットがいるのか?本当に
ブランケットか?」みたいな言い方を英語でされたように感じま
したが(聞き取れてないからよくわかんない。)「ぶらんけっと~」
と言い続け、持ってきていただきました。

言葉は通じなくても、なんとかなるのね。。。♪

この日からは熱いお湯も出るようになり、気持ちよく過ごせる
ようになったのでした。


ではまた、ヒマを見て続きます。。。
(この程度の日記に2時間かかってます~~~! 大汗。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月27日 16時55分20秒
[写真日記] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aromafanヤスミン

aromafanヤスミン

お気に入りブログ

知っているとは行動… New! よびりん♪   さん

親の気持ち。。 New! ベル玉さん

降れ~!降れ~!要… SODfactoryさん

タカさんの「であい… 野菜ソムリエのタカさん
やすなお(と息子)… やすなお。さん

コメント新着

たけだ@ Re:人生を豊かにするもの。。。(03/15) 俺は嗅覚を事故で失ったのだが、とても辛…
rodjer@ IgYRVzRzhjj B6RdL7 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ TQbJHEUvuKqwL KfVT7j http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ PRLALjrKMM zapW5H http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ WOHsjKBfcdvLZvEBLm gSMk4k http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X